74
ターミナルを解き明かす:macOSのコマンドラインをマスターする方法

macOSのユーザーインターフェースといえば、アイコンをポイントしたりクリックしたり、カーソルやメニュー、ウィンドウなどを操作したりするグラフィカルUIを思い浮かべます。しかし、macOSにはコマンドラインインターフェースという別のUIも組み込まれています。これは、昔ながらのコマンド入力による操作です。ポイント、クリック、ドラッグ、ウィンドウの開閉といった操作の代わりに、コマンドを入力することでより直接的な操作が可能になるため、Macをより効率的に活用できます。

Macのコマンドラインにアクセスするには、アプリケーション内のユーティリティフォルダにあるターミナルアプリを使用します。ターミナルとコマンドラインに関する記事をいくつかご用意しています。以下のリンクをクリックすると、使い方を学ぶのに役立ちます。サイトに掲載された記事は、このインデックスに追加していきますので、新しいコンテンツをご確認ください。

コマンドマニュアルにアクセスする

macOSのコマンドラインを学ぶ鍵は、マニュアル(またはman)ページです。ここで概要を説明します。

ファイルとディレクトリを移動する

lsこの記事では、(list)コマンドと (change directory) コマンドの基本的な機能について説明します。フォルダ(コマンドラインではディレクトリcdと呼ばれます)の内容を表示する方法 と、スイッチを使用してコマンドとコマンド をより効果的に 使用する方法を 学びましょう。lscd

2つのフォルダの内容を比較する

コマンドを使ってdiff、2つのフォルダの内容を素早く比較します。方法を学びましょう。

ファイルとディレクトリを削除する

rm コマンドを使用してファイルを削除する方法と、 rmdir コマンドを使用してディレクトリ (フォルダー) を削除する方法について説明します 。

ファイルとフォルダのコピーと移動

次のタスクでcp(コピー) コマンドと(移動) コマンドを使用する方法を学習します。mv

  • ファイルを別のディレクトリにコピーまたは移動する方法
  • ディレクトリをコピーまたは移動する方法
  • 複数のファイルやディレクトリをコピーまたは移動する方法
  • ファイル名を変更する方法
  • ディレクトリを作成する方法

ターミナルのタイプミスを修正

ターミナルでコマンドを間違えてしまうことはよくあることです。幸いなことに、コマンド全体をもう一度入力し直さなくてもエラーを修正する方法があります。その方法をご紹介します。

ターミナルのショートカットを使用して入力を減らす

コマンド履歴機能を使用すると、時間を大幅に節約し、入力する量を減らすことができます。

コマンド履歴リストを確認する

history コマンドを実行すると、いつでも履歴にどのようなコマンドが保存されているか確認できます。手順は以下のとおりです。

ウィンドウの背景色と画像を変更する

新しいウィンドウを開くたびに、ターミナルでユーザー定義の背景画像を使用する方法を学習します。

キーの繰り返しを有効にする

ターミナルを使用して、macOS の文字パレットを無効にし、キーの繰り返しを復元できます。

ハードドライブの空き領域を安全に消去する

ターミナルを使用してハードドライブの空き領域を安全に消去する方法を学びます (SSD の場合は除きます)。

Macのどのプロセスがインターネットにアクセスしているかを確認する

どのプログラムがインターネット接続をどの時点で使用しているか知りたいと思ったことがあるなら、ターミナルを使用して確認する方法があります。

オーディオファイルを再生する

いくつかの macOS ターミナル コマンドを使用して、オーディオ ファイルを再生、変換、および情報を取得する方法を学習します。

クイックルックを使用する

クイックルック(Finderで項目を選択し、スペースバーを押すとプレビュー表示)は、ターミナル使用時に利用できます。使い方は次のとおりです。

macOSのDockを超小型化する

Dock の環境設定パネルにあるサイズスライダーが小さすぎる場合は、次のトリックで小さくすることができます。

ターミナルを使用してIntelおよびM1 MacのSSDの状態を確認する

ターミナルと smartmontools を使用して Mac の SSD の実行可能性に関する重要な統計情報を取得するには、ステップバイステップ ガイドに従ってください。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。