65
レビュー: SimpleTech [re]drive

SimpleTechの500GB [re]driveは、省エネと高性能を約束する環境に優しい外付けハードドライブです。見た目も美しく、環境にも配慮した製品ですが、USB接続速度がネックとなっています。

アースカラーでシックな外装は、地元産の竹とリサイクルアルミニウムで作られています。パッケージも100%リサイクル可能で、箱の内側に記載されているセットアップガイドなど、必要最低限​​のものだけを同梱することで、廃棄物の削減に努めています。

この[re]driveは省電力設計も採用しています。Energy Star電源アダプターを採用し、SimpleTechによると、特別に調達された低消費電力ドライブにより、最大90%の消費電力を削減できます。ファンがないため、リドライブへの電力供給と騒音は低減され、代わりにアルミニウム製の筐体がヒートシンクとして機能します。欠点は、このサイズのドライブとしては予想以上に重いことです。

ありがとう
SimpleTech の [re]drive。

SimpleTechはTurbo USBという新機能を搭載しており、同社によればUSBパフォーマンスを大幅に向上させるとのことです。残念ながら、Mac用のTurbo USBドライバは1月まで提供されないため、私たちは標準のUSB接続で[re]ドライブをテストしました。SimpleTechがMac用のTurbo USBドライバをリリースした時点で、テスト結果を更新します。

USB接続の明らかな利点は、汎用性が高いことです。ほぼすべての最新コンピュータでこの[再]ドライブを使用できます。しかし、Turbo USBを搭載していないため、7,200 rpmの[再]ドライブは、これまでレビューしたFireWireまたはeSATA搭載の多くのデスクトップドライブよりも速度が遅くなります。1GBのファイルをドライブにコピーするのに平均55秒かかりました。これは、ほとんどのデスクトップドライブのUSB 2.0接続よりも数秒遅く、eSATAまたはFireWire 800搭載ドライブよりも最大20秒遅いです。

この[再]ドライブは、複製テスト時間と低メモリ環境におけるPhotoshopのスコアにおいて、より優れた結果を示しました。複製テスト時間は競合ドライブのUSB接続時間より8秒高速でしたが、FireWire 800またはeSATA接続のデスクトップドライブと比較すると、依然として30%遅い結果でした。一方、[再]ドライブの低メモリ環境におけるPhotoshopのスコアは、より高速なeSATA接続の競合外付けドライブと比較してわずか10%遅いだけでした。[再]ドライブは、USB接続の競合ドライブのほぼ2倍の速度でした。

タイムトライアル

USB 2.0経由で1GBのファイルをコピーする 0:54
USB 2.0経由で1GBのファイルを複製する 1:20
USB 2.0経由の低メモリPhotoshop 1:36

スケール = 分:秒

テスト方法:すべてのテストは、Mac OS X 10.5 をインストールし、1GB の RAM を搭載した Mac Pro Quad 2.66GHz Xeon プロセッサにドライブを接続して実施しました。ドライブの書き込み速度をテストするため、Mac のハードドライブから外付けハードドライブに 1GB のデータを含むフォルダをコピーしました。その後、そのファイルを外付けドライブに複製し、読み取りと書き込みの両方の速度をテストしました。また、メモリ不足の Adob​​e Photoshop CS3 Suite テストを実行する際は、このドライブをスクラッチディスクとして使用しました。このテストは、Photoshop のメモリを 25% に設定し、150MB のファイルに対して 4 つのタスクを実行するものです。—Macworld Lab Testing by Chris Holt

Macworldの購入アドバイス

最速のドライブではありませんが、環境に配慮した製品としてのこの [re]drive は、同価格帯の多くの 500 GB ドライブよりも魅力的であり、標準的な外付けドライブよりも見た目も美しいです。

[ Chris Holt はMacworld のアシスタント編集者です。 ]