23
Keynoteのスライドグループのコピー&ペーストのヒント

Keynoteユーザーなら、スライドをグループ化できることをご存知でしょう。これは、プレゼンテーションの様々な部分を分けておくのに非常に便利な方法です。グループを作成するには、グループの最初のスライドにするスライドを決めるだけです。通常は、プレゼンテーションの特定のセクションを紹介するスライドになります。次に、後続のスライドを任意の数選択し、最初のスライドにドラッグ&ドロップするか、Tabキー(Shift+Tabキーでグループ解除)を押します。

これは Keynote の優れた機能の 1 つです。特に、たとえば Macworld Expo 向けの 90 分間の「Mac OS X のベスト ヒント」プレゼンテーションに取り組んでいる場合には便利です。おそらく 100 枚の異なるスライドを扱う代わりに、10 枚のスライドからなる 10 グループを処理し、現在作業中のグループのみを展開することができます。

画像

グループ化したら、右の図に示すように、グループの最初のスライドの左側にある黒い開閉用三角形を使用して、そのグループ内の追加のスライドを表示または非表示にすることができます。

このグループ化機能には、隠れた便利な機能があります。それは、複数のスライドをあるプレゼンテーションから別のプレゼンテーションに簡単にコピーできる方法です。コピーしたいスライドのグループを折りたたみ、Command + C を押してコピーし、別のプレゼンテーションに切り替えて Command + V を押すだけです。これで、グループ内のすべてのスライドがプレゼンテーションに貼り付けられます。

もちろん、このメリットの裏返しとして、グループの最初のスライドだけをコピーしたい場合(例えば、プレゼンテーションの別のセクションのセクションヘッダーを作成するためのショートカットとして)、最初のスライドをコピーする前にグループを展開する必要があります。そうしないと、グループ全体がコピーされてしまいます。スライドを複製する際には、この点に注意してください。そうしないと、貼り付け時に25枚のスライドが突然現れて驚くことになるかもしれません。