概要
専門家の評価
長所
- スリムベゼルデザイン
- ピボット可能
- SRGBカラースペース
- 明確で読みやすいテキスト
- 使いやすいコントロール
- アナログおよびデジタル入力
短所
- 色が少し薄れていました
- 45度の角度で顕著な色の変化
- グレースケール画像の影に隠れた細部
私たちの評決
本日のベスト価格: FP992
BenQのFP992は、670ドルと手頃な価格の19インチLCD(1280 x 1024 dpi)モニターで、アナログ入力とデジタル入力の両方を備えています。青と銀の筐体はスリムベゼルデザインを採用し、Macがピボット機能をサポートしていれば、標準のランドスケープモードからポートレートモードにピボットできます。(この機能は、ATIのRadeon 9800 Pro Mac editionとRadeon 9200 Mac Editionグラフィックカードの導入により、OS Xユーザーが利用できるようになった最近のことであるため、現時点ではピボットをサポートするMacは多くありません。)モニターのコントロールはディスプレイ前面に配置されており、見やすく使いやすいです。デフォルトの色空間としてsRGBを使用しています。BenQの仕様では広い視野角(170度)が謳われていますが、モニターの中央から約45度離れたところから色の変化が見られました。文字は小さなポイントサイズでも非常に読みやすかったですが、グレースケール画像の暗い部分では若干のディテールの欠落が見られました。決して悪くはありませんが、2004年10月のLCD比較で優勝したNEC MultiSync 1960Nxiほど色彩豊かではありません。
詳しい仕様についてはここをクリックしてください。
詳細についてはここをクリックしてください。
*カンデラ/平方メートル
カンデラ毎平方メートル(CD/m2)は、輝度の標準単位です。これは、1平方メートルの表面積から放射される1カンデラの光度を表します。輝度は、コンピューターディスプレイの明るさを指定する際に使用されます。ただし、ディスプレイの選択と調整における最良の基準は、ユーザーの見やすさであることに留意してください。これは、ディスプレイを使用する部屋の照度レベルなど、さまざまな要因に依存します。
本日のベスト価格: FP992