10
「Apple Store」は今では「Apple」だけになっていますが、おそらくあなたはそれをそう呼んでいたでしょう

アップルストアの従業員

最近、お近くのApple Storeへ行かれましたか?きっと、ただ商品を売るだけの場所ではないことに気づいたはずです。Geniusが技術的な問題に対応してくれるし、大型店舗ではトレーニングセッションやユースプログラムも開催されています。ほとんどの人は何も買わず、iPadやMac、無料インターネットを使ってただぶらぶらしています。中には一日中居座る人もいますが、Appleはそれを容認しています。ただし、店を汚さない限りは。

Apple Storeは単なる店舗ではありません。MacRumorsの報道によると、Appleが店名から「Store」を削除したのはおそらくそのためでしょう。現在は「Apple」のみで、店舗を区別するために店舗名が付けられています。例えば、フロリダ州オーランドにある2つのApple Storeは、それぞれApple Florida MallとApple Milleniaと呼ばれています。

MacRumors によると、同社は小売店の従業員にメモを発行し、名前の変更は段階的に行われ、新しい店舗から始まると伝えたが、Apple Retail Store List ではすでに変更が実施されていることに気付くだろう。

名前の変更は、2016 年 5 月にサンフランシスコに Apple Union Square ストアがオープンしたことから始まったようです。プレスリリースでは「Apple Store」という用語は使用されず、「Apple Union Square」と呼ばれているこのストアには、トレーニング プログラムやプレゼンテーションが開催される The Forum、常時オープンで無料 Wi-Fi が完備され音楽演奏が行われる屋外公共エリアの The Plaza など、新しい店舗セクションがあります。

なぜこれが重要なのか:消費者であるあなたにとっては、それは問題ではありません。これまでずっと「Apple」と呼んでいたなら、これからもそう呼び続けるでしょう。そして「Apple Store」と呼んでいたなら、今はただ「Apple Store」と呼ぶだけです。

しかし、もう少し詳しく言うと、「Apple」と「Apple Store」には違いがあります。特にテクノロジージャーナリストにとってはそうです。「Apple」は企業名で、クパチーノ(あるいはオースティン)にあるApple本社を思い起こさせます。「Apple Store」は当然ながら店舗名です。しかし、この変更は既に行われており、私もいずれShiftキーを押しながら「store」と入力する癖を直すつもりです。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。