98
15インチ MacBook Pro Core 2 Duo/2.66GHz

概要

専門家の評価

長所

  • 薄く丸みを帯びたデザイン
  • 環境に配慮した
  • FireWireポートを保持
  • 素晴らしい新しいキーボード
  • メンテナンスとアップグレードが簡単
  • 多数のマルチタッチジェスチャーの選択肢を備えた大型トラックパッド
  • より高速な最上位15インチモデル
  • ゴージャスで明るい光沢のある画面

短所

  • 前モデルと比べてバッテリー寿命が残念
  • 画面仕上げを選択できない
  • トラックパッドのボタンが押しにくい
  • 一部のマルチタッチジェスチャーは他のジェスチャーよりも操作が難しい

私たちの評決

このMacBook Proは、2008年秋に発売された2.53GHzユニボディ15インチモデルの後継機であり、プロセッサ速度は17インチラップトップと同じ。その他の点では、この15インチモデルは以前のモデルと変わらず、マザーボードに統合されたGeForce 9400MとディスクリートGeForce 9600M GTの2つのグラフィックチップと、光沢のあるディスプレイを搭載している。

アップグレードに関して言えば、最上位モデルの15インチMacBook Proの刷新は、決して極端なものではありません。しかし、Appleがプロセッサ速度を少しだけ向上させ、その努力に見合うだけの付加価値を期待しないのであれば、文句を言うつもりはありません。

2.53GHz 15インチ MacBook Pro( 発売当時の価格は2,499ドル)のプロセッサ速度がわずかに向上した点を除けば、新しい2.66GHz MacBook Proのその他の仕様は、ユニボディケース、ポート、バス速度、ハードドライブ容量など、従来モデルと変わりません。(MacBook Proの仕様の詳細については、当社のオリジナルのMacBook Proレビューをご覧ください。)

Apple の最上位モデルである 15 インチ MacBook Pro は、2.53GHz Core 2 Duo から 2.66GHz Core 2 Duo に速度が向上しました。

定格プロセッサ速度仕様のみを比較すると、新しい2.66GHz Core 2 Duoプロセッサは、2.53GHz Core 2 Duoよりも5%強高速です。これは、新旧最上位15インチMacBook ProのSpeedmarkスコアの差とほぼ同じです。

最も大きな改善が見られたのは、もちろん、Cinema 4DレンダリングテストやCompressor MPEGエンコーダテストといったプロセッサ負荷の高いテストで、新しい2.66GHz MacBook Proは2.53GHz MacBook Proよりも4~5秒もタイムを短縮しました。テストでは、プロセッサとハードドライブの両方を使用するタスクでは改善が見られず、ストレージ関連のタスクでは差は見られませんでした。Quakeでは2.53GHzモデルが新しい2.66GHzモデルよりもわずかに高速でしたが、フレームレートはわずか1.5フレーム/秒でした。

新しい 15 インチ 2.66GHz MacBook Pro のハード ドライブは、17 インチ 2.66GHz MacBook Pro (  ) よりも若干高速であるように思われ、いくつかのテストでは、新しい 15 インチ モデルが 17 インチ モデルを数秒上回りました。

新しい 2.66GHz 24 インチ iMac のフルサイズで高速回転のハード ドライブにより、プロセッサを最も集中的に使用するタスクと Quake 4 テストを除くすべてのタスクで、このシステムは新しい 2.66GHz 15 インチ MacBook Pro よりも優れたパフォーマンスを発揮しました。

以前も見てきたように、ユニボディMacBook (  )はProモデルに引けを取らない性能を誇ります。新しい15インチ2.66GHz MacBook Proは、2.4GHz MacBookよりも約10%速いSpeedmarkスコアを記録しました。

新しい15インチMacBook Pro/2.66GHzのスピードマークスコア

バーが長いほど良いです。青い斜体バーは参照システムを表します。Macworld LabのテストはJames Galbraith、Chris Holt、Helen Williamsonが行いました。
スピードマーク5 アドビフォトショップCS3 Cinema 4D XL 10.5 コンプレッサー 3.0.4 iMovie HD iTunes 7.7 クエイク4 ファインダ ファインダ
総合評価 スイート 与える MPEGエンコード 老化効果 MP3エンコード フレームレート ZIPアーカイブ アーカイブを解凍
MacBook Pro 15インチ 2.66GHz Core 2 Duo 235 0:56 0:47 1:36 0:44 0:57 65.8 4:40 1:18
MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Core 2 Duo 224 0:57 0:51 1:41 0:46 1:00 67.3 4:41 1:18
MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Core 2 Duo 224 0:56 0:48 1:42 0:46 0:59 72.4 4:41 1:22
24インチ iMac Core 2 Duo/2.66GHz (2009年3月) 270 0:47 0:47 1:37 0:42 0:57 39.9 4:05 0:41
MacBook 2.4GHz Core 2 Duo 212 1:05 0:54 1:52 0:49 1:03 39.4 4:59 1:32
PowerBook 1.67 GHz G4 パワーPC 91 3:02 3:57 7時47分 1:59 2:26 19.9 7時14分 2:21
>より良い <より良い <より良い <より良い <より良い <より良い >より良い <より良い <より良い

最良の結果は太字で、参照システムは斜体で表示されています。

Speedmark 5 のスコアは、スコア 100 が割り当てられている 1.5GHz Core Solo Mac mini のスコアを基準としています。Adobe Photoshop、Cinema 4D XL、iMovie、iTunes、および Finder のスコアは、分:秒で示されています。MacBook Pro モデルおよび iMac は 4GB の RAM と OSX 10.5.6 を搭載しており、その他は 2GB の RAM と OS X 10.5.5 でテストされました。Photoshop Suite テストは、50MB のファイルを使用した 14 のスクリプト化されたタスクのセットです。Photoshop のメモリは 70% に設定され、履歴は最小に設定されていました。Cinema 4D XL でシーンをレンダリングするのにかかった時間を記録しました。Compressor を使用して、DVD: 最速エンコード 120 分 - 4:3 設定で 6分 26 秒の DV ファイルをエンコードしました。iMovie では、ビデオ FX メニューのエイジド フィルム効果を 1 分間のムービーに適用しました。 iTunesの高品質設定を使用して、45分間のAACオーディオファイルをMP3に変換しました。Quakeの平均フレームレートスコアを使用し、1,024 x 768ピクセルの解像度で、オーディオとグラフィックの両方を有効にした状態で最大設定でテストしました。1GBのフォルダを複製し、Finderで2つの1GBファイルからZipアーカイブを作成し、解凍しました。様々なMacシステムのSpeedmark 5スコアを比較するには、Macハードウェアガイドをご覧ください。—Macworld Labテスト(James Galbraith、Chris Holt、Helen Williamson)

Macworldの購入アドバイス

プロセッサ速度のわずかな向上を除けば、新しい15インチ2.66GHz MacBook Proは、前モデルの15インチ2.53GHz MacBook Proと全く同じです。価格が同程度上昇することなく、わずかな速度向上が実現できたのは、まさに朗報と言えるでしょう。2008年秋に発売された15インチ2.53GHz MacBook Proを購入した方なら、購入後後悔することはまずないでしょう。

[ジェームズ・ガルブレイスはMacworldのラボディレクターです。 ]