78
macOS Sequoiaは来月iOS 18と同時にリリース予定。M4 Macは「後日」登場

Macオペレーティングシステムの次期メジャーアップデートは、予想よりも早くリリースされる可能性があります。MacRumorsの報道によると、AppleはmacOS Sequoiaを9月中旬にリリースし、iOS 18と同時にリリースされる予定です。

Appleは通常、iPhone発表イベントの直後、新型iPhoneの正式リリース前の9月に、iOSの次期メジャーバージョンをリリースします。近年、macOSはiOSよりも後にリリースされており、iOSの1~2週間後、あるいは11月という遅い時期もありました。昨年、AppleはmacOS SonomaをiOS 17の8日後の9月26日にリリースしました。

macOSのベータサイクルはMacRumorsの報道を裏付けています。現在、開発者ベータ7/パブリックベータ5であるSequoiaのベータリリースは、iOS 18のベータリリースと同時期に行われました。過去にはmacOSのベータリリースがiOSのベータリリースに遅れ、最終的にmacOSのリリース日が遅れることがありました。

午前11時45分(太平洋標準時)更新:ブルームバーグのマーク・ガーマン記者は、Appleが9月10日にiPhoneイベントを開催し、M4 Macは「後日」発売されると報じています。新型Macが9月下旬または10月上旬に発売されるとすれば、SequoiaがiOS 18と同時にリリースされる可能性が高まります。

新着情報:Appleは新型iPhone、Apple Watch、AirPodsを9月10日に発表予定です。M4 Macは後日発表予定です。イベントで何が期待できるかはこちらをご覧ください:https://t.co/w4OSDO6nd5

— マーク・ガーマン(@markgurman)2024年8月23日

macOS Sequoiaのリリースは間近ですが、すぐにインストールする必要はありません。初期のバグや問題を回避するために、15.1リリースが利用可能になるまで待つことをお勧めします。

macOS Sequoiaの目玉となる新機能はiPhoneミラーリングです。この機能により、Macに接続したiPhoneに直接アクセスできます。iOS 18とSequoiaの同時リリースにより、この機能はすぐに利用可能になります(iOS 18が必要です)。その他の機能としては、ウィンドウのタイリング、ビデオ会議の機能強化、気晴らしコントロールを含むSafariの改良、新しいパスワード管理アプリなどがあります。

AppleのAIベースの機能セットであるApple Intelligenceは、macOS Sequoiaで利用可能になりますが、9月の最初のリリースでは利用できません。Appleは、今後数ヶ月かけてアップデートを通じてApple Intelligenceの機能をリリースする予定です。

macOS Sequoia スーパーガイドで、次期主要 Mac オペレーティング システムの詳細をご覧ください。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。