一目でわかる
長所
- MagSafe iPhoneを取り付けるための強力なマグネット
- 耐衝撃性
短所
- 非Pro iPhoneにはSSDのパフォーマンスを制限するUSB-Cポートが搭載されている
私たちの評決
SL500ポータブルSSD(マグネットセット付き)は、iPhoneで撮影する映像制作者にとって、万能なストレージソリューションです。マグネット式ラバーカバー付きのフォームファクタは完璧にフィットし、撮影用のデータストレージデバイスとして申し分ありません。SL500はMacでも美しく映えます。
レビュー時の価格
この値は、製品 undefined の地理的に特定された価格テキストを表示します。
本日のベストプライス
レビュー時の価格
127.49ユーロ
本日のベスト価格: Lexar SL500M マグネットセット
ビデオグラファーなら誰でも経験する問題です。休暇中にショートフィルムを数本撮影しただけで、iPhoneのメモリがすぐにいっぱいになってしまう、そんな時はありませんか?外付けストレージデバイスに直接録画できたらどんなに便利でしょう?Lexar SL500 ポータブルSSD with Magnetic Setはまさにそんなニーズに応える製品です。必要なのはUSB-Cポートを搭載したiPhone(iPhone 15以降)だけです。
SL500 with Magnetic Setはクレジットカードほどの大きさで、アルミニウム製の筐体を備え、MagSafe経由でiPhoneに接続します。このSSDはUSB-C接続でiPhoneに接続します。USB-CはUSB 3.2 Gen 2×2(20Mbps)で、最大2,000MBpsのデータ転送速度を実現します。残念ながら、MacとiPhoneユーザーはこの速度の恩恵を受けることができません。M3 MacBook Airで測定したところ、USB-C接続での標準的な書き込み速度は869MBps、読み込み速度は959MBpsでした。
SL500 with Magnetic Setには、専用のラバーケースと短いUSB-Cケーブルが付属しています。USB-Cケーブルはフラットタイプなので、iPhoneの操作を妨げません。ラバースリーブは衝撃保護機能を備え、背面はiPhoneのMagSafeマグネットに対応するマグネット式です。そのため、ラバーケースはiPhoneにぴったりフィットします。Lexarは、2メートルからの落下に耐える耐衝撃性と、IP54の防塵・防水性能を規定しています。
iPhone 15 Pro以降は、プロ仕様のビデオコーデックであるApple ProResをサポートしています。このビデオコーデックはProモデル専用で、最大4K解像度、60フレーム/秒で外付けドライブに直接録画できます。iPhone 16 Proは4Kで120Hzの録画も可能です。これらの高データレートに対応するため、iPhone 15/16 ProとiPhone 15/16 Pro Maxには10GbpsのUSB 3.2 Gen 2ポートが搭載されています。
標準のiPhoneユーザーも、マグネットセット付きのSL500のメリットを享受できます。ただし、USB接続が480Mbpsに制限されているため、Pro iPhoneほど高速ではありません。iPhone 15では、4K解像度、HEVC (H.265)コーデック、25フレーム/秒の動画撮影が問題なく可能です。
iPhoneのカメラアプリを、録画先としてドライブを選択できるカメラアプリに変更する必要があります。私は非常に優れたBlackmagic Cameraアプリを使用しました。
Lexar SL500 ポータブル SSD 磁気セットは、1TB、2TB、4TB の容量で利用できます。
Lexar SL500 ポータブル SSD と磁気セットを購入すべきでしょうか?
HEVC (H.265) 形式の4K動画を15分撮影すると4GBを超えます。iPhoneで動画撮影をする場合、こうした大容量ファイルはすぐにiPhoneの容量を圧迫してしまうため、SL500 Portable SSD with Magnetic Setのような外付けSSDは必須です。LexarのSSDは、マグネットで固定できるゴム製のカバーが付いており、iPhoneにしっかりとフィットします。USB-Cケーブルも使い勝手が良いです。Macなどのデバイスでも使用できます。
本日のベスト価格: Lexar SL500M マグネットセット
この記事はもともと当社の姉妹誌 Macwelt に掲載されたもので、ドイツ語から翻訳されローカライズされました。
トーマス・ベルグボルドは、ドイツの姉妹サイトMacweltのフリーランスライターとして、2007年から定期的に記事を執筆しています。1990年代初頭、学生時代にMacintosh LCに触れて以来、Macを積極的に愛用しています。Performa、そしてPower Macintosh G3、G4、G5と、メディアクリエイターとしてMacintoshを使い続けてきました。通信エンジニアとしての経験を持つ彼は、学生時代から高品質なHi-Fi機器と音楽再生に情熱を注いでいます。クリエイティブ業界の写真家兼メディアプロフェッショナルとして、仕事でもApple製品を愛用し、トレーニングコースで知識を伝える活動にも力を入れています。