99
今週の iOS アクセサリ: 計量しましょう!
計量してください!

今週の新しい iOS アクセサリのまとめでは、音楽を聴いたり、赤ちゃんの体重を測ったり、お気に入りの楽器を接続したりする方法を紹介します。

ベリンガー

オーディオメーカーのBehringerは、AirPlay対応デバイスからワイヤレスで音楽を再生できる新製品「Omni」シリーズを発表しました。199ドルのOnni Amp、129ドルのOmni Link、249ドルのOmni SP3iスピーカー、249ドルのOmni SP4iスピーカー、そして249ドルのOmni Wallスピーカーなど、すべてのコンポーネントを組み合わせれば、家中をBehringerブランドのオーディオで満たすことができます。

ブレットフォード

たくさんのiPadを充電したいですか?Bretfordの新しいPowerSync Roller 10 for iPadとPowerSync Roller 20 for iPad miniは、複数のタブレットのセキュリティと同期を実現します。名前の通り、どちらのRollerも必要な場所に持ち運びでき、不正な改ざんを防ぐためにロックをかけておくことができます。学校や企業など、多くのタブレットが流通する施設向けに設計されています。標準のRoller 10はフルサイズのiPadを10台、Roller 20はiPad miniを最大20台収納できます。

デスクペット

30 ドルの BattleTank は、iPhone からリモート制御して友達と戦車戦を再現したり、コレクションに別のリモート制御車両を追加したりできます。

IKマルチメディア

今月初めのコンシューマー・エレクトロニクス・ショーでデビューした iRig HD は、楽器と iOS デバイス間のデジタル接続を提供し、スマートフォンやタブレットでプロ並みのサウンドの録音を可能にします。

イペボ

15 ドルの PadPillow Lite には iPad 用のピロートップ スタンドが備わっており、膝の上に iPad を置いて座るのがとても快適になります。

ウィジングス

180 ドルの Smart Kid Scale は使い方が簡単です。お子様をこのデバイスにセットすると、ローカル Wi-Fi ネットワーク経由で体重情報が iPhone のアプリに送信され、生後数か月から数年間のお子様の体重の変化を追跡できます。

ヤマハ

この老舗オーディオメーカーのiOS対応ステレオシステムの新ラインアップの筆頭は、550ドルのTSX-B232です。iPhoneやiPodをドッキングできる一体型オーディオシステムで、USB経由でiOSデバイスに接続したり、Bluetooth経由であらゆるソースからオーディオをストリーミングしたりできます。CDプレーヤーとAM/FMラジオも搭載されているので、昔ながらの音楽の楽しみ方にも最適です。450ドルのTSX-132は、Bluetooth非搭載の類似システムです。B232と132はどちらもブラックとホワイトのカラーバリエーションが用意されています。

もう少し音色とステレオ分離感を求めるなら、450ドルのMCR-B142がおすすめです。接続機能(iPhoneドック、USB、Bluetooth)と音源(CD、AM/FMラジオ)は同等ですが、やや大きめの筐体に大型スピーカーを搭載し、設置場所を選ばずに高音質を実現できます。400ドルのMCR-042はBluetooth非搭載です。どちらのMCRシステムも10色展開です。

4 つのシステムすべてに時計表示が付いており、ヤマハの iOS アプリを使用して制御できます。

著者: Joel Mathis、Macworld 寄稿者

ジョエル・マティスはMacworldとTechHiveの定期寄稿者です。妻と幼い息子と共にフィラデルフィアに住んでいます。