33
iTunesカスタムカードの詳細が明らかに

先日のグラミー賞授賞式に続き、Appleはチャリティ・レコーディング「Across the Universe」のために500枚のiTunesカスタムカードを作成し、シングルの話題作りを目的として主要ラジオ局に送付しました。すぐにコレクションしたくなるこのカードの表面に、この曲のスターパフォーマー(ボノ、スティーヴィー・ワンダー、ノラ・ジョーンズ、ブライアン・ウィルソンなど)の写真が印刷され、裏面にはiTunes Music Storeからこの曲を無料でダウンロードできる特別なダウンロードコードが記載されています。

このカードは大成功を収めたため、Appleはプログラムを拡大し、先日開催されたサウス・バイ・サウスウエスト音楽カンファレンスに参加するバンドが、最大200枚のシリアルナンバー入りカードを配布してシングルをプロモーションできるようにしました。カードにはオリジナルのアートワークが印刷され、裏面には特定のシングルを無料でダウンロードできるコードが記載されています。これらのカードは特定の曲だけでなく、アルバム全体やプレイリストにも紐付けることができます。

プログラムはまだ完全には開始されていないものの、Apple は Playlist に いくつかの追加の詳細を提供している。

Appleはカードのデザイン、印刷、発送を担当し、グラミー賞とサウス・バイ・サウスウエストのリリースカードの費用も負担しました。AppleのiTunesプロダクトマーケティングディレクター、クリス・ベル氏によると、Appleは特別な導入期間中もカードの費用を負担し続けており、サウス・バイ・サウスウエストの取り組みと同様のプロモーション限定プログラムも展開しているとのことです。ベル氏によると、カードの納期はプロモーション、アートワーク、コンテンツによって変動しますが、少量生産であれば比較的早く納品できるとのことです。

プログラムにご興味のあるアーティストは、[email protected] までメールでお問い合わせください。詳細は https://www.apple.com/itunes/marketing/customcards をご覧ください。