70
サンヨー、ソニー、コダックの新しいHDポケットビデオカメラ
サンヨー Xacti VPC-CS1

編集者注: 以下の記事は、PCWorld.com の Today @ PC World ブログから転載したものです。

CES では、3 種類の新しい HD ポケット ビデオ カメラが発表されました。いずれも、仕組みが少し異なります。

3 台の中で最も機能が充実している (そしてどういうわけか最も薄い) のは Sanyo Xacti VPC-CS1 で、1920 x 1080 の HD ビデオを 60 インターレース フィールド / 秒 (1080i) で撮影し、8 メガピクセルの静止画も撮影できます。

厚さわずか1インチのピストルグリップ型ビデオカメラは、デジタル手ぶれ補正機能を搭載し、構図を決めるためのフリップアウト式LCDスクリーンを備えています。動画はMPEG-4 H.264コーデックファイルで保存されます。カードスロットはSDHCカードとSDXCカードに対応しています。

Sanyo VPC-CS1は2月から300ドルで販売される予定。

1080p ビデオを 30 フレーム/秒で撮影できる新機能 (または 720p ビデオを 60 fps で撮影できる新機能) に加え、ソニーの Webbie HD ポケット ビデオカメラ シリーズには 2010 年に新しい名前が付けられました。

Sony Bloggie HD MHS-PM5 は、前モデルと同じ 270 度回転レンズを備えていますが、クリップをオフロードするための内蔵 USB コネクタ (別個の USB ケーブルではなく) と、より少ない物理ボタン (撮影を簡素化するため) を備え、2.4 インチ LCD 画面で横向きモードでクリップを再生する機能を備えています。

ソニー ブロギー HD MHS-PM5

しかし、昨年のWebbieモデルとの大きな違いがもう一つあります。この新しいポケットサイズのソニー製HDビデオカメラは、SD/SDHCカードに対応しており、メモリースティックのみの時代は終わりを告げました。メディアカードスロットは両方のストレージフォーマットに対応し、ビデオカメラはH.264コーデックを使用してMPEG-4ビデオとして映像を保存します。

Sony Bloggie HD MHS-PM5 は、170 ドルで今すぐ入手可能です。

スノーボードやスイミングに持っていくHDポケットビデオカメラをお探しなら、耐久性と防水性に優れたKodak PlaySportがお目見えです。水深10フィート(約3メートル)までの防水性能を備え、ミトンを着けたままでも操作しやすい大型ボタンを採用しています。

コダック プレイスポーツ

PlaySportは、優れたKodak Zi8と一部スペックを共通化しており、デジタル手ぶれ補正機能付きの1080p動画撮影、5メガピクセルの静止画撮影、そして写真と動画をSDHCカードに保存できます。また、HDMIケーブルも付属しており、HDTVでカメラから直接動画を視聴できます。Zi8とは異なり、マイク入力ポートやマクロ/風景撮影の切り替え機能は備えていません。

コダックの PlaySport は、非常にリーズナブルな 150 ドルで春に発売される予定です。

CES 2010 に関する当社の報道をもっとお読みください。