3
iTunesを使わずにiPadやiPhoneに映画をダウンロードする方法

iPadは長年にわたり、素晴らしい旅行のパートナーへと進化を遂げてきました。豊富なアプリやゲームで楽しめるだけでなく、映画鑑賞に最適な美しいディスプレイも備えています。しかし、iTunesを使いたくない人はどうすればいいのでしょうか?iPadに映画を転送するにはどうすればいいのでしょうか?この記事では、iTunesを使わずにiPadに映画ファイルを追加する2つの実用的な方法をご紹介します。

なぜiTunesを使わないのかと疑問に思う方もいるかもしれませんが、iTunesを使わない理由はたくさんあります。主にファイル形式に関する問題です。多くのビデオ形式はiTunesと互換性がなく、iPadでビデオライブラリを視聴する機会を逃しているのです。たとえiTunes対応のビデオを見つけたとしても、まずiTunesライブラリにインポートし、それからiPadに同期する必要があります。これは非常に手間のかかる作業です。

これらを念頭に置いて、iTunes を使用せずに iPad に映画をダウンロードする方法を説明します。

クラウドストレージを使用する

iTunesを使わずにiPadに映画を転送するには、2つの選択肢があります。1つ目はクラウドストレージを使うことです。クラウドストレージを使うのは、iPadに映画を転送する最も簡単な方法ですが、特に大きなファイルの場合は、最も時間がかかる方法になることもあります。

iPadアプリが付属するサードパーティ製のストレージオプションは数多くありますが、Dropbox、Google Drive、OneDriveが最も人気です。登録時に2GBの無料ストレージが提供され、紹介ごとに500MB(最大16GB)のストレージが提供されるDropboxは、魅力的な選択肢です。この記事では、Dropboxを例としてご紹介します。 

まず、iPad の App Store から Dropbox アプリをダウンロードし、PC または Mac に Dropbox フォルダをインストールしてください。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:Dropbox

映画を転送するには、パソコンからDropboxフォルダに映画ファイルをコピー&ペーストするだけです。ここからは少し時間がかかる場合があります。ファイルのサイズとインターネット接続状況によっては、映画をDropboxに同期するのに最大数時間かかる場合があります。同期が完了すると、アイコンの横に緑色のチェックマークが表示されます。

同期が完了したら、iPadでDropboxアプリを開き、新しく追加された動画ファイルを確認できます。インターネット接続が有効な場合は、タップして再生するだけで、iPadで動画のストリーミング再生が開始されます。オフラインで視聴したい場合は、右上の星印をタップして動画をデバイスに保存してください。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:Dropbox

動画をエクスポートして写真アプリで閲覧可能にすることも可能です。動画を選択したら、右上の共有アイコンをタップし、「ビデオを保存」をタップしてください。すると、Dropboxから動画がエクスポートされ、写真アプリからアクセスできるようになります。

サードパーティ製ソフトウェア

ファイルの同期に何時間も待つのがiTunesの解決策として適切ではないと思われる場合は、サードパーティ製ソフトウェアを使うという選択肢もあります。iExplorerは、iTunesよりもiPadのストレージを自由に操作できるため、私たちのお気に入りのアプリです。ただし、この解決策を実行するには、PlayerXtreme Media Player(App Storeから無料で入手可能)などのサードパーティ製ビデオプレーヤーもインストールする必要があります。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:iExplorer

両方のソフトウェアをインストールしたら、iPadをコンピュータに接続します。初めてiPadをコンピュータに接続する場合は、iPadのロックを解除し、「信頼」をタップしてください。iPadを接続したら、iExplorerを開くと、iPadが自動的に検出され、表示されます。ここから、iPadのファイルシステムやコンピュータ上のiTunesバックアップを自由に閲覧できます。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:iExplorer

作業を開始するには、「ファイル」メニューから「アプリ」を選択すると、iPadのアプリディレクトリ内にあるフォルダが表示されます。そこから「PlayerXtreme」フォルダを選択して展開し(フォルダ名の横にある矢印をクリック)、その中の「ダウンロード」フォルダを開きます。次に、コンピューターから動画ファイルをこのフォルダにドラッグ&ドロップするだけです。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:iExplorer

その後、映画の転送が開始されるので、完了するまで数分お待ちください。右下隅に進行状況バーが表示されます。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:iExplorer

完了したら、iPadでPlayerXtremeアプリを開くと、追加した映画が表示されます。そこから動画を選択すると、アプリで再生が始まります。簡単です!

ウォルター

iExplorerは素晴らしい選択肢ですが、Macユーザーにはもっと良いものがあります。WALTRです。iExplorerとは異なり、14日間の使用後には29.95ドル(20ポンド)を支払う必要がありますが、その代償は、ほぼすべての動画形式(MKV、AVI、MP4を含む)をネイティブのビデオアプリに追加できる、迅速かつ簡単なプロセスに対するものです。iPadでサードパーティ製のビデオプレーヤーを使用する必要がなくなり、標準アプリの方がバッテリー効率が高いため、バッテリー寿命の節約にもつながります。

SoftorinoのウェブサイトからWALTRをダウンロードしてください。(前述の通り、14日間無料でご利用いただけます。)アプリを開き、iPadをMacまたはPCに接続します。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:WALTR

iPadを接続すると、WALTRが自動的に認識します。正しいデバイスが接続されているかどうかわからない場合は、ウィンドウの上部にデバイス名が表示されます。

ここから、「+」アイコンをクリックしてライブラリを参照して転送したい映画を探すか、もっと簡単な方法として、ファイルを WALTR にドラッグ アンド ドロップすることもできます。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:WALTR

ファイルを選択すると、iPadへのアップロードが開始されます。処理は迅速で、これまで紹介した他のどの方法よりもずっと速く、iTunesとの完全な同期よりも速いです。200MBのMP4ビデオを選択して追加するプロセス全体は、私たちのテストでは15秒もかかりませんでした。これは素晴らしいことです。

iTunesを使わずにiPadに映画をダウンロードする方法:WALTR

処理が完了すると、iPadのビデオアプリから新しく同期した動画にアクセスできるようになります。また、同じ手順で、CUE、FLAC、APE、ALAC、OGG、AAC、AIFF、WAVなどの他のオーディオ形式も、圧縮や変換を一切行わずにミュージックアプリに同期できます。

WALTR についてさらに詳しく知りたい場合は、Macworld US のレビューをご覧ください。