5
iTunes Guy に聞く: iTunes 12.2 のチャチャチャな変化

今週のiTunesのビッグニュースは、Apple Musicの導入と、それがiTunesにもたらす多くの変更です。今週のコラムでは、Apple MusicとiTunes 12.2のその他の変更点に関するいくつかの質問にお答えします。

私の相手はどこですか?

Q: iTunes Match はどこへ行ってしまったのでしょうか?

ここ1週間で一番多くいただいた質問です。iTunes Matchをご利用の方は、最新バージョンのiTunesにこのサービスに関する記載がないことにお気づきで驚かれています。ライブラリの「曲」表示でiCloudステータス列を有効にすると、ファイルが「マッチ済み」または「アップロード済み」と表示されているのがわかるかもしれませんが、以前のようにiTunes Matchを更新したり無効にしたりするオプションはありません。

iCloudステータス

iCloud ステータス列は、アクティブな iTunes Match サブスクリプションがあることを示す唯一の表示です。

iTunes MatchとApple Musicの連携方法については、最近の記事で解説しましたので、両者の相補性についてご理解いただけると思います。しかし、iTunes Matchをオンにしただけでは、その存在に気づくことはありません。iTunes Matchは現在iCloudミュージックライブラリの一部となっており、「Matched」と「Uploaded」のタグ以外には、iTunes Matchが起動していることをiTunes上で確認できるものは何もありません。

お会計をお願いできますか?

Q: iTunes 12.2では、すべての曲がハイライト表示され、チェックが入っている曲も入っていない曲も表示されています。見た目では、どの曲がチェックされていて、どの曲がチェックされていないのか分かりません。どの曲がチェックされているかはどうすれば分かりますか?

iTunesでトラックのチェックボックスをオンにしたりオフにしたりすることは、いくつかの理由で便利です。iTunesはチェックボックスを使用して以下の操作を行います。

  • CD をリッピングすると、iTunes はチェックされたトラックのみをインポートします。
  • CD、プレイリスト、またはライブラリからトラックを再生する場合、iTunes はチェックされたトラックのみを再生します。
  • スマート プレイリストのオプションを使用して、チェックされたトラックのみを含めることができます。
  • また、チェックしたトラックのみを iOS デバイスと iPod に同期するように選択することもできます。

iTunes 12.2 より前では、チェックされていないトラックはアプリのインターフェースで淡色表示されていました。

未チェックのトラック

iTunes 12.1では、チェックされていないトラックはグレー表示されます。このスクリーンショットでは、トラック2、3、10、12のチェックが外れています。

iTunes 12.2では、このような区別はなくなりました。音楽の「曲」表示などのリスト表示ではチェックボックスは引き続き表示されますが、他の表示では表示されません。

石鹸なし、ラジオ

Q: iTunesのWeekly Top 50ステーションの一部を削除してしまい、「マイステーション」に復元する方法がわかりません。簡単な解決策はありますか?

Q: 「Composer Essentials」のiTunesラジオステーションをたくさん持っていたのですが、もう見つかりません。どこに行ったのでしょうか?

iTunes Radioのステーションが見当たらないことについて、数多く寄せられた質問のうちの2つをご紹介します。まず、名称が変更され、Apple Music Radioになりました。そして、目玉はポップス専門のラジオ局「Beats 1 Radio」です。Beats 1 Radioを除けば、それほど多くのステーションはありません。(ただし、曲やアーティストから「ステーション」を作成することはできますが…)

Apple Music Radioは、iTunes Radioの魅力の多くを失ってしまいました。クラシックジャンルの作曲家別ステーションには、個々の作曲家に焦点を当てた厳選された音楽が揃っていました。トップ50ステーションの多くも選曲が優れていました。それに、以前はジャズステーションもいくつか聴いていました。ラジオステーションを微調整して、特定の曲やアーティストを追加したり除外したり、ステーションを共有したりすることもできました。

それらはすべて消え去りました。Appleは、ユーザーがそのような音楽の聴き方ではなく、「キュレーション」されたプレイリストを聴きたいと考えていると想定しています。1時間分の音楽を聴きたいのであれば問題ありませんが(次の質問を参照)、普段はiTunes Radioを音楽ソースとして使っていた場合は、使い方を変える必要があります。

私にとって

Q: Apple Musicの「For You」のおすすめ機能は気に入っていますが、再生ボタンをクリックして全部聴けるようになればもっと嬉しいです。現状では、プレイリストやアルバムを一つずつ再生しなければなりません。リスト全体を聴く方法はありますか?さらに、シャッフル再生もできるようになれば嬉しいです。

はい、Apple Musicの欠点の一つに気づきましたね。たくさんの音楽を「発見」できる一方で、必ずしもあなたの聴きたいようには表示されないことがあります。おっしゃる通り、Apple Musicがおすすめするプレイリストやアルバムを一つずつ再生していく必要があります。

回避策はありますが、それほど改善されません。まずはプレイリストを作成し、「For Me」など好きな名前を付けてください。

「For You」セクションにある各プレイリストまたはアルバムをクリックします。プレイリストまたはアルバム名の右側にある「…」ボタンをクリックし、「追加」をクリックして、プレイリストを選択します。

私にとって

「For You」セクションの各プレイリストまたはアルバムをプレイリストに追加できます。

これには少し時間がかかりますが、完了すると、iTunes でそのプレイリストにアクセスし、順番に再生するか、シャッフル モードで再生することができます。

これには、すべてのおすすめを一箇所に集められるという利点もあります。特定の曲やアルバムをミュージックライブラリに追加したい場合や、評価を付けたい場合もあるでしょう。「For You」の新しいおすすめに置き換えられた後でも、後でそれらの曲やアルバムにアクセスできます。

Apple Musicの曲をライブラリやプレイリストに追加するには、iCloudミュージックライブラリをオンにする必要があります。ただし、iCloudミュージックライブラリは音楽ライブラリに悪影響を与える可能性があるため、オンにしない方が良いかもしれません。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。