11
新しいApple TVとSiri Remoteを実際に使ってみる

2時間以上に及ぶ基調講演の後、ようやくテレビでくつろぐ時間になりました。そう、最新のApple TVです。水曜日の特別イベントで実際に触ってみたものを以下にご紹介します。

インタフェース

新しいインターフェースは、私には新鮮さが足りません。Siri Remoteのタッチパッドでリストを「スワイプ」したり、Siriにアプリを起動するように頼んだりできるので、操作はより速くなりました。ただ、デザインについては正直言ってあまり好きではありません。

Apple TVの人気映画 スージー・オックス

それらは私の一番好きな映画ではありません! 

一番上の行に何が表示されるかを制御できるようにしたいのですが、現状は宣伝色が強すぎて、「トップムービー」やまったく興味のないテレビ番組が表示されています。Apple は、これを iOS 9 のプロアクティブな Spotlight 画面のように機能させて、私が中断したところから再開しようとしていると想定するか、私の好みに基づいて何が気に入るかを推測するようにする必要があります。

Appleさん、もう少し押し売りは控えてください。うちの3歳の子供は、今のApple TVのホーム画面に表示される映画の6分の5も実際にはられないという事実が信じられないようです。彼の言うことにも一理あると思い始めています。

追記:私の説明が不十分で、完全に間違っていました。私がカスタマイズしたいのは、Appleが「トップシェルフ」と呼ぶ「トップムービー」の列であって、アプリの最初の列ではありません。実際、開発者向けドキュメントによると、お気に入りのtvOSアプリをアプリのトップ列に配置し、そのうちの1つを選択すると、トップシェルフの表示が変わり、選択したアプリのコンテンツが表示されるそうです。つまり、トップ列のiTunesアイコンを置き換えるだけで、トップシェルフはiTunesコンテンツを売りつけようとしなくなるということです。

さあ、Siri Remoteの音声検索は実に簡単です。ボタンを長押しして、見たい番組をリクエストするだけで、面白い番組が見たい時も、お子様向けの映画を探している時も、プリンスがゲスト出演した「New Girl」のエピソードを見たい時も(絶対に見るべき!本当に面白い!)、あるいはブラッド・ピットやライアン・ゴズリングをただ眺めていたい時も(私も同じ気持ちです!)、何でもかんでもSiri Remoteのボタンを押して、見たい番組をリクエストできます。

Apple TV ユニバーサル検索 スージー・オックス

マルチチャンネル検索は、リリース時点でiTunes、Netflix、Hulu、HBO、Showtimeに対応しています。このデモ版Apple TVがHuluアプリにサインインしていない限り、Huluでも「30 Rock」が見つかるはずです。

デモでは、Amazon Fire TVと同じように音声検索が速くて正確でした。検索結果内で検索できるのは大きなメリットです。例えば、子供向け映画を検索して、アニメ映画だけ、あるいはロビン・ウィリアムズ出演の映画だけなどを指定できます。少し調整したいからといって、最初から検索をやり直すよりもずっと便利です。

Siri Remoteは持ち心地が良く、加速度計とジャイロスコープのおかげでゲームコントローラーとしても十分使えるはずだ。しかし、Appleが落とさないようにするためのリストストラップに13ドルも請求するというのは、とんでもない話だ。(とはいえ、リモコンの交換には79ドルかかるので、1970年代のNFLのワイドレシーバー集団のように、Stickumを使うことを検討すべきかもしれない。)

Apple TVのSiriリモコン スージー・オックス

Siri Remoteは、旧バージョンの円形の十字キーを廃止し、代わりに上部のガラス製タッチパッド部分をスワイプするようになりました。マイクボタンを長押しするとSiriに話しかけられます。マイクはリモコンに内蔵されています。 

検索すると、複数のサービスの結果が同時に表示されます。「New Girl」を検索すると、iTunesのほか、NetflixやHuluでも配信されている作品が表示されます。(HBOもサポートされていますが、もちろん「New Girl」は配信されていません。)Appleは今後さらに多くのサービスを追加する予定だとしていますが、今回のサービスは素晴らしい第一歩と言えるでしょう。

Siriは、何かを見ている最中でも操作できます。1分早送りするように頼むこともできます。HuluでCMをスキップできるかどうかAppleは教えてくれませんでしたが、おそらく無理でしょう。セリフを聞き逃した時に「あの人は何て言ってた?」と尋ねると、再生が10秒戻り、一時的に音量が上がるので、リプレイで聞き取れます。どれもとても便利です。

アプリ

私のデモでは、「Galaxy on Fire 3: Manticore Rising」などのゲームをいくつか試すことができました。見た目は素晴らしく、まるでコンソールゲームのように素晴らしいのですが、私はコンソールゲーマーではないので、背景のディテールやブルームライティングといった機能には興味がありません。Siri Remote(横向き)だけで操作できる「Rayman Adventures」のデモや、「Fantastic Plastic」という、狙いを定めると自動的に射撃してくれるシンプルなシューティングゲームのデモも見ました。

Apple TVアプリ スージー・オックス

アプリはグリッド上にラベルが付いていないため、開発者がアイコンを誰にでもすぐに認識できるものにするしかありません。(Netflix、よくやった。ゲーム、もう一度頑張ってください。)

MFIゲームコントローラーもサポートされているので、最大4人でマルチプレイヤープレイができます。また、Game Centerを使えばインターネット経由で対戦プレイも可能です。Fire TVのゲームに対するアプローチはそれほど魅力的ではありませんでしたが、Appleは開発者サポートが充実しているので、Fire TVが失敗したところで成功を収める可能性もあるでしょう。

GiltアプリもZillowアプリも、テレビでショッピングが流行るとは思わせませんでしたが、それはあくまで個人的な好みの問題です。少なくとも、新しいApple TVのApp Storeのアプローチでは、不要なアプリが表示されることはありません。新しいMLBアプリは、テレビの大画面を活かして複数の試合をライブで同時に表示できるので、とてもクールです。

ポート

新しいApple TVは、旧型のApple TV(現在も69ドルで販売中)と見た目はほぼ同じですが、高さが約1.5cmほど高くなっています。しかし、操作面は広くなったものの、旧型では光オーディオ出力ポートが廃止されました。そのため、Apple TVから音声を出力するにはHDMI接続しか使えません。

2015年新型Apple TVの背面 りんご

光出力ポートがないのは私にとっては非常に残念ですが、他の人はそれほど気にしないかもしれません。USB-Cポートはあなた向けではなく、サービスとサポートのためだけのものです。

本当に困ったものです。毎日使っている今のApple TVは、テレビにはHDMIで、ステレオレシーバーには光オーディオケーブルで接続しています。こうすることで、テレビのスピーカーで十分な音質でテレビを見るだけなら、ステレオはオフにできます。でも、『トップガン』とかを見る時は、テレビの音を消してステレオをオンにすれば、トム・クルーズの迫真の演技をサラウンドサウンドで楽しめます。こういう選択肢があるのは嬉しいですね。iPhone、iPad、MacからApple TVのAirPlay経由でステレオに音楽を送るのも楽しいですし、テレビはオフにしたままでいられるんです。

確かに、新しいレシーバーには HDMI や AirPlay が組み込まれていますし、AirPort Express を使用してステレオで音楽を AirPlay することもできますが、Apple が、ユーザーがさまざまな使用ケースに合わせてさまざまなオーディオ出力を選択できるようにする必要性を感じなかったのは残念です。

それでも、新しい Siri Remote とマルチチャンネル検索は正しい方向への大きな一歩であり、10 月に出荷される新しい Apple TV を徹底的にテストすることを楽しみにしています。