
Appleは水曜日のプレスイベントで新製品を発表しただけでなく、モバイル、音楽、小売事業に関する印象的な統計も披露しました。スティーブ・ジョブズ氏のプレゼンテーションから、特に注目すべき数値をいくつかご紹介します。
iOS:Appleのタッチベースのオペレーティングシステムは、現在世界中で1億2000万台以上のデバイスにインストールされており、毎日約23万件の新規アクティベーションが行われています。ジョブズ氏は、この数字は新規 アクティベーションのみを対象としていることを明確に指摘し、競合他社の中にはアップグレードも含めた数字を計上しているところもあることを示唆しました。
App Store:Appleのモバイルアプリ販売サイトであるApp Storeでは、累計65億回のアプリダウンロードを記録しました。これは、毎秒200回という驚異的な数字です。ストア内のアプリ数は最近30万本を超え、その中にはiPad専用に開発されたアプリが2万5000本含まれています。
iTunes Store:Appleのオンラインミュージックストアは2003年にオープンし、その後数年間で映画、テレビ番組、電子書籍も追加されました。ジョブズ氏によると、iTunesのユーザーはこれまでに117億曲、4億5000万本のテレビ番組、1億本の映画、3500万冊の書籍をダウンロードしています。現在、iTunesにはクレジットカードを使ったワンクリック決済用のアカウントが約1億6000万件登録されています。
Apple Store:実店舗展開に目を向けると、ロンドンのコヴェント・ガーデン店のオープンにより、店舗数は300店舗に達しました。現在、Appleは米国から中国まで10カ国に店舗を展開しており、1日あたり100万人を超える来店客数を記録することもあります。Appleはスペインに初出店をオープンし、まもなく11カ国目となる展開国となります。
iPod : Apple 社は、2001 年に iPod を発表して以来、2 億 7,500 万台の音楽プレーヤーを販売したと発表した。このうち、iPod touch ユーザーだけで、App Store から 15 億回ダウンロードされており、ジョブズ氏によれば、このプラットフォームの販売台数は、すべての競合製品を合わせた販売台数を上回るという。