「Back To My Mac」は、Mac OS Xの無料の画面共有およびリモートアクセスソフトウェアです。「Back To My Mac」を使えば、他のMacに簡単かつ安全にリモート接続し、インターネット経由でファイルを転送できます。また、外出先からMacをリモートコントロールして書類にアクセスすることも可能です。Mac OS X Mavericksで「Back To My Mac」を設定し、このサービスを使ってMacにリモート接続する方法をご紹介します。2014年8月12日更新
Appleの「どこでもMy Mac」は、Mac OS XとiCloudに無料で提供される素晴らしいサービスです。「どこでもMy Mac」を設定すると、どのMacからでもファイルを送信したり、画面を共有したりできます。自宅のMacをインターネット経由でノートパソコンからリモートコントロールできます。まるで目の前に座っているかのように、カーソルを動かしたり、プログラムを開いたり、ファイルにアクセスしたりと、Macを操作できます。
「Back To My Mac」の使い方は簡単で、外出先でもファイルやコンピュータにアクセスできるのは本当に助かります。それでは、「Back To My Mac」の設定方法を見ていきましょう。
次に読む: iPadからMacに無料でリモートアクセスする方法 | Macの画面を共有またはリモートアクセスする方法
「Back To My Mac」の設定方法:iCloudをオンにする

「どこでもMy Mac」は、AppleのiCloudサービススイートの一部です。Macで既にiCloudが設定されている可能性は高いですが、念のためもう一度ご確認ください。システム環境設定を開き、「iCloud」をクリックすると、アカウントの詳細が表示されます。表示されない場合は、Apple IDとパスワードを入力して「サインイン」をクリックしてください。iCloudアカウントをまだお持ちでない場合は、「新規Apple IDを作成」を選択してください。
参照: iCloudの設定方法とiCloudを設定してiPhoneをバックアップする方法

iCloudアカウント設定を下にスクロールし、「どこでもMy Mac」の横にあるチェックボックスをタップします。「どこでもMy Mac」は、Apple IDとパスワードを使用して、同じApple IDとパスワードで「どこでもMy Mac」を使用している他のコンピュータにこのコンピュータを接続します。
「Back To My Mac」の設定方法: 共有をオンにする

共有が設定されているローカルネットワークでは、「どこでもMy Mac」がより快適に動作するかもしれません。「すべて表示」→「共有」をクリック(または「もっと見る」をタップし、「どこでもMy Mac」の横にある「共有を開く」をタップ)。「インターネット共有」の横にあるボックスにチェックを入れてください。
参照:AirDropレビュー:AppleのiOSファイル共有技術でドキュメントの転送が簡単に
Back To My Macの設定方法:UPnPを有効にする

ルーターでUPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)が有効になっていると、「どこでもMy Mac」がより快適に動作します。UPnPの設定方法は、お使いのルーターによって異なります。Virgin MediaルーターではSafariを使用します。スマート検索フィールドにルーターのIPアドレス(192.168.100.1)を入力し、ルーターの管理者名とパスワードを入力します。「詳細設定」→「UPnP」を選択し、「UPnP」の横にあるチェックボックスにチェックを入れます。「適用」をクリックして設定を更新します。
読んでください: Macにリモートアクセスして、どこからでもファイルにアクセスする方法
Back To My Macの設定方法: Back To My Macの使用

これで、「どこでもMy Mac」を使って別のMacにアクセスできるようになりました。2台目のMacを開き、上記の最初の3つの手順に従って、そのMacでも「どこでもMy Mac」を設定してください。同じApple IDとパスワードを使用することが重要です。
他のコンピュータ上のファイルにアクセスするには、Finderウィンドウ(「ファイル」>「新規Finderウィンドウ」)を開き、左側のサイドバーで「デバイス」の下に表示される「新規Finderウィンドウ」を探します。他のMacをクリックすると接続され、メインフォルダが表示されます(Macへの接続にはしばらく時間がかかります)。これで、リモートMacでこれらのファイルを開いたり、ローカルMacにコピーしたりできます。
「Back To My Mac」の設定方法:別のMacをリモートコントロールする

「Back To My Mac」の優れた機能の一つがリモートコントロールです。サイドバーでリモートMacを選択し、「画面を共有」をクリックします。ウィンドウが開き、リモートMacの画面が表示されます。ウィンドウ内のデスクトップをクリックして操作することで、このMacを直接操作できます。操作が完了したら、左上の赤い「ウィンドウを閉じる」ボタンをクリックしてください。
Back To My Macの設定方法:iPadを使ったリモートコントロールの代替手段
「どこでもMy Mac」の唯一の欠点は、別のMacでしか動作しないことです。しかし、iPadやiPhoneからMacをリモートコントロールできるアプリは数多くあります。外出先でMacにアクセスする必要がある場合、これらのアプリは非常に役立ちます。
- クイックルックプレビューからテキストを選択してコピーする方法
- Mac OS X Finderで隠しファイルとフォルダを表示する方法
- Mavericks Finderのヒント
- Mac OS X Mavericksのシステム環境設定の使い方のヒント
- Mac OS X MavericksでBack To My Macを設定する方法
- Mac OS X Dockの12のトリック