22
Acer、Android搭載のStream端末を披露

Acer の今後発売予定の Android ベースの Stream スマートフォン。

エイサーは木曜日、北京での記者会見で、近日発売予定のStreamスマートフォンのプレビューを公開した。
Streamは独自の画面レイアウトを採用しており、ステータスバーを画面下部のアプリケーションアイコンと画面上部のアプリケーション履歴の区切りとして利用しています。Facebook、Twidroid Twitterクライアント、Spinlets、Nemoプレーヤーなどのアプリケーションがプリインストールされています。
GoogleのAndroid 2.1オペレーティングシステムを搭載したStreamは、Qualcomm製の1GHz Snapdragonプロセッサ、512MBのRAM、2GBの内蔵フラッシュメモリを搭載し、8GBのメモリカードが付属しています。3.7インチのAMOLED(アクティブマトリックス発光ダイオード)タッチスクリーンを搭載し、HDMI出力を介してハイビジョンテレビで720pの高解像度ビデオを再生できます。
この端末の厚さは 11.2 ミリで、Bluetooth、Wi-Fi、ダウンロード速度最大 7.2 Mbps の HSPA (高速パケット アクセス)、5 メガピクセルのカメラ、GPS など、スマートフォンに期待されるすべてのワイヤレス機能と機能が搭載されています。
Streamは今年後半に利用可能になる予定です。価格は非公開です。