96
Yoinkレビュー:Macのドラッグ&ドラッグのシンプルさに欠けていたもの
Yoink はドラッグしたアイテムを棚に積み重ねます。

Appleはスキュモーフィックなドラッグ&ドロップを発明しました。仮想デスクトップ上で書類、ドライブ、フォルダ、画像などのオブジェクトが表示され、それらをドラッグして新しい場所に配置したり、他のフォルダにネストしたりすることができます。故ジェフ・ラスキン氏が考案したこの物理的/視覚的なメタファーは、macOSのFinder内での動作において、約40年間、ほとんど変わっていません。

macOSにはドラッグ&ドロップ用のステージングセンターがありません。最も近いのはデスクトップにフォルダを作成し、そこにアイテムをドラッグすることですが、macOSではそのようなフォルダに簡単に配置できるアイテムの種類が制限されています。Eternal Storms SoftwareのYoinkユーティリティは、Appleの樹の下でようやく芽生えた新しい成長かもしれません。10年以上前に導入されたYoinkは、Finder、クリップボード、その他の場所からアイテムをドラッグし、使用する準備ができるまで、中間的な場所を提供します。

Yoink は、Finder または任意のアプリで項目または選択範囲をドラッグするたびに表示されるポップアウトウィンドウとして表示されます。(いつどこに表示するかはカスタマイズできます。) 選択範囲をドラッグ可能として扱うワードプロセッサからテキストを移動したり、Web ページまたはアプリ内から画像をドラッグアンドドロップしたり、メールアプリから電子メールメッセージをコピーしたり、その他多くの操作が可能です。

このアプリでは、iPhoneやiPadと連携する「写真の撮影」と「書類のスキャン」といった連携機能にも簡単にアクセスできます。通常、これらの画像撮影機能はプレビューなどの別のアプリで起動する必要があります。Yoinkを使えば、これらの機能のいずれかをアプリのシェルフから呼び出すことができ、生成された画像を保持できます。

シェルフは、追加されたアイテムまたはアイテムのグループごとに個別のスタックを作成します。その後、アイテムのグループ化やグループ解除など、各アイテムに対して個別に、またはまとめて操作できます。操作は、複数のアプリから集めたアイテムをFinder内の別の場所にドラッグするなど、非常にシンプルです。あるいは、一連の画像をWebページエディタ、メールメッセージ、またはワープロ文書にドラッグすることもできます。

Yoink は、Finder で使用できる一般的な macOS 操作をサポートしています。たとえば、移動されるはずだったオリジナルをそのまま残す強制コピー、オリジナルを常に削除して Yoink にコピーを作成する強制移動、プレビュー用のクイックルック、名前の変更、特定の場所への移動、アイテムの削除などです。

このアプリではPDFサービス(  「環境設定」>「拡張機能」から)をインストールできるので、印刷ダイアログから直接PDFをシェルフに保存できます。また、F5キーを複数のアクションのショートカットとして使用することもできます。タップするとシェルフの表示/非表示、ダブルクリックするとクリップボードの内容が保存され、長押しすると削除したファイルが復元されます。

Yoinkにはクリップボード履歴機能も搭載されており、このオプションを有効にすると、以前にコピーした項目を最大36件まで保持できます。macOSのコピーまたはカット機能を使用するたびに、クリップボードの内容がYoinkのクリップボード履歴に追加されます。PasteBotのようなスタンドアロンのクリップボード拡張アプリほど豊富な履歴や詳細な履歴を提供するわけではありませんが、便利な補助機能です。クリップボード履歴は、専用のウィンドウや、高度に設定可能なウィジェットで表示できます。開発者は、この機能に組み込まれているプラ​​イバシー機能についてブログ記事を公開しています。(クリップボード履歴機能は、Appleがユーザーアクションの処理方法を大幅に変更したため、Big SurのリリースでYoinkから削除されました。2022年2月のアプリリリースから復活しました。)

Yoink を使用すると、アプリがドラッグやクリップボードのコピー操作を無視するように設定できるため、後で検索するためにアイテムを保存したくないソフトウェアで煩わされることがなくなります。

クリップボード履歴はYoinkの機能に便利な拡張機能を提供し、設定に応じて最大36個の項目を記憶します。ウィジェット(右)を使えば、フィルタリングやアクセスも簡単に行えます。

YoinkはEternal Storms Softwareのウェブサイトから30日間無料トライアルをご利用いただけます。Mac App Storeから8.99ドルでご購入いただけます。Setappサブスクリプションサービスにも含まれています。macOS 10.12 Sierra以降が必要です。

Yoinkは、インストールするまで必要だと気づかなかったアプリです。FinderやmacOSに欠けていた、日々のワークフローにおけるデジタルアイテムの移動や収集を処理できる第三の腕です。

Yoink が最後にレビューされたのは、2012 年に Mac Gems でバージョン 2.0 がリリースされたときです。

Mac Gemsは、Macソフトウェアの傑作、つまり実用性が高く、解決すべき限られた問題に的を絞り、個人または小規模企業によって開発されたアプリを特集しています。近年のMacの力強い復活を受け、私たちが愛用し、読者の皆様からmacOS体験を最大限に活用するためのおすすめツールをご紹介いたします。毎週の更新をお楽しみに。ご意見・ご感想はMac GemsのTwitterフィード(@macgems)までお寄せください。