60
2Doがメジャーアップデート2.0をリリース

Guided Ways Technologies は、高く評価されている生産性向上アプリ「2Do」のバージョン 2 アップデートで大幅な改良を行いました。2Do は iOS 4 に最適化され、新しいテーマや内部レイアウト、位置情報認識機能などを備えた改良されたインターフェースを備えています。

2Doは、タスク管理に役立つ機能豊富なToDoリストアプリです。インターフェースは、今日が期限のタスクと、自宅、職場、学校など、カスタマイズしたカレンダーに一致するタスクのタブに分かれています。タスクをチェックリストやプロジェクトとしてグループ化し、個別に並べ替えることもできます。さらに、イベントにキーワードや連絡先でタグを付け、必要に応じて管理・検索することも可能です。

2Do 2.0 の多くの新機能の中には、iOS 4 マルチタスク、Retina ディスプレイのサポート、アプリが iOS 4 で実行されているときにプッシュ通知の代わりにローカル通知を実装することなどがあります。 2Do のアプリケーション アイコン バッジ カウンター (今日や明日などに期限が設定されているタスクを表示するように設定できます) は、再起動を必要とせずにタスクの数を反映するように自動的に更新されるようになりました。

2DoのインターフェースはiOS 4から刷新され、グラフィック解像度が向上し、横向き表示もサポートされました。リストされたタスクには、添付されたメモ、音声、画像がそのまま表示されるようになりました。小さなアイコンをタップするだけで、リスト表示から関連するビューを直接呼び出すことができます。また、タスクにはタップ可能な優先度ボタンが追加され、iTunesに似た星印システムを使ってタスクの優先度を簡単に編集できるようになりました。

新機能では、タスクに場所のタグを付けることができます。2Doはボタンをタップするだけで、最も近いタスクをフィルタリングします。多くのご要望にお応えして、2Doの横長カレンダーに「将来の繰り返しタスク」の日付が表示されるようになりました。カレンダーには、定期的に繰り返されるタスクを最大14回まで表示できるようになりました。

2Do の価格は 4 ドルで、iOS 3 以降で動作します。