76
iOS で知っておくべきカレンダーのヒント 10 選

iOS 用のカレンダー アプリは、機能が簡素で極度に簡素化されているため、特定の日にどんな予定が入っているかを確認するといった最も基本的なタスクを実行するときに、頭を悩ませることになるかもしれません。

実際、カレンダーを友人と共有するのは、どの小さくて目立たないボタンをタップすればよいかがわかるまで、ちょっとしたパズルのようなものです。週全体を一目で確認したり、今後のすべてのイベントのリストを表示したり、特定のカレンダーの色を変更したりする場合も同様です。

カレンダーを使いこなすのに役立つ 10 個のヒントと、デフォルトのアラート時間の設定、タイムゾーンの変更への対処、iCloud 以外のカレンダーの同期などに関する高度なヒントをいくつか紹介します。

1. 日次表示と「リスト」表示を切り替える

iPhoneのカレンダーで日付をタップすると、その日の予定が拡大表示されます。上下にスクロールするだけで、空いている時間と予約済みの時間を確認できます。各予定は、割り当てられているカレンダーに応じて色分けされています。前後にスワイプすると翌日または最終日が表示され、「戻る」ボタンをタップすると月全体が表示されます。

毎日と

刷新されたiOSカレンダーアプリは「リスト」表示を廃止したわけではありません。むしろ、目立つ場所に隠れているのです。

どれも素晴らしいのですが、以前のバージョンのカレンダーに慣れているiPhoneユーザーから、便利な「リスト」表示はどうなったのかとよく聞かれます。リスト表示とは、今後の予定をコンパクトに一目で確認できる機能です。指先で軽くフリックするだけで、数日先、数週間先、さらには数か月先までスクロールできました。

まあ、朗報です。Appleはこの「リスト」表示をカレンダーから削除したわけではありません。むしろ、目立つ場所に隠してあります。

リストボタンをご紹介します。「日」表示では、画面の右上、検索ボタンの左側に、小さな箇条書きのようなボタンがあります。これをタップすると、今後の予定が大きなスクロール可能なリストにまとめられます。

注: iPad 版のカレンダーには「リスト」ボタンはありません。代わりに、各日のイベントの詳細を表示する月間ビューを使用する必要があります。

2. 月表示からイベントの詳細を見る

iPhoneのカレンダーの標準の月表示では、日付が空白の、あまり使いにくいグリッドになっています。日付をタップすると、拡大された日表示に切り替わります。月全体をもう一度見たい場合は、「戻る」ボタンをタップする必要があります。

月表示からイベントの詳細を見る

詳細ボタンをタップすると、月表示から毎日のイベントのリストが表示されます。

これが通常の操作ですが、リスト ボタンと同様に画面の上隅の検索ボタンの隣に目立たないように配置されている詳細ボタンを使い慣れている場合を除きます。

詳細ボタンをタップすると、選択した日付のイベントリストがスライド表示されます。その月の残りの日付は表示されたままです。その月の別の日付をタップすると、その日のイベントが表示されます。上下にスワイプして月を切り替えることもできます。

3. iPhoneで1週間の予定を確認する

iPad版のカレンダーアプリには、日、週、月、年の4つの表示形式が明確に表示されており、選択できます。iPhoneでは、日、月、年の表示形式は(比較的)簡単に見つけられますが、週の表示形式はどうでしょうか?

iPhoneで1週間の予定を確認

iPhone の iOS カレンダー アプリで週表示が見つからない場合は、iPhone を横向きに傾けてみてください。

簡単です。iPhoneを横向きに傾けるだけです。すると、どのカレンダービューをチェックしていたとしても、週の予定がくるくると回転して表示されます。

4. カレンダーイベントをドラッグアンドドロップする

カレンダーでイベントの時間を変更する最も明白な方法は、イベントをタップして「開始」時間と「終了」時間を編集することですが、実際にはもっと簡単な方法があります。

カレンダーイベントをドラッグアンドドロップ

iOS カレンダー アプリでイベントを移動する最も簡単な方法は、ドラッグ アンド ドロップです。

イベントをタップして長押しし、点滅したらカレンダー内の好きな場所にドラッグします。イベントの上下にある小さなハンドルを掴んで、イベントの長さを調整したり、短くしたりすることもできます。

5. Siriにイベントの追加や変更を依頼する

タップせずにカレンダーの予定を追加または編集したい場合は、Siri に尋ねてください。

Siriにイベントの追加や変更を依頼する

Siri は iOS のカレンダーで会議を追加、削除、編集できます。

たとえば、「カレンダーに会議を追加して」または「午後 12 時の会議を変更して」と言うと、Siri が残りの作業を処理し、空白を埋めるように要求します。

数回タップするだけで、他のiCloudユーザーにカレンダーの閲覧や編集を許可できます。では、どこをタップすればいいのでしょうか?

友達とカレンダーを共有する

数回タップするだけで、他の iCloud ユーザーに自分のカレンダーを表示したり編集したりできるようになります。

これを試してください…

  • まず、画面下部の「カレンダー」ボタンをタップして、すべての iCloud カレンダーのリストを表示します。
  • 各カレンダーの横に小さな「情報」ボタンがありますね。いずれかをタップし、「共有相手」セクションの「ユーザーを追加」リンクをタップしてください。
  • どうぞ、好きな人、つまり iCloud アカウントを持っている人を追加してください。

ボーナスヒント: iCloudカレンダーの「共有相手」オプションはiCloudカレンダーのみ表示され、Googleカレンダーや追加したサードパーティカレンダーには表示されません。ただし、Googleカレンダーなど、Google独自の共有オプションを使って他のユーザーと共有することは可能です。

誰かとカレンダーを共有し、編集権限を与えると、その人が共有カレンダーにイベントを追加、編集、削除するたびに通知が届くようになります。新しい予定やキャンセルした予定のリマインダーが必要な時には便利ですが、これらの通知は接続しているすべてのiCloudデバイスに表示されるため、かなり煩わしいものになりがちです。

共有カレンダーのアラートをオフにする

共有カレンダーのイベント変更に関するアラートにイライラしていませんか? 問題ありません。

共有イベントのアラートをオフにするには、画面下部のカレンダー ボタンに戻り、共有したカレンダーの横にある「情報」ボタンをタップして、「変更を表示」スイッチをオフにします。

8. カレンダーの色を変更する

カレンダー内の各イベントは、どのカレンダーで作成されたかに応じて色分けされています。特定のカレンダーの色が気に入らない場合は、簡単に修正できます。

カレンダーの色を変更する

数回タップするだけで、特定のカレンダーの色を変更できます。

画面下部の「カレンダー」リンクを(もう一度)タップし、カレンダーの横にある「情報」ボタンをタップして、「色」セクションで新しい色合いを選択します。

注: いいえ、Google カレンダーの色を変更することはできません。理由は聞かないでください。

9. デフォルトのアラート時間を設定する

iPhoneやiPadでカレンダーにイベントを追加するたびに、アラートを設定するために貴重な時間を無駄にする必要はありません。代わりに、今後新しいイベントに適用されるデフォルトのアラート時間を設定しましょう。

デフォルトのアラート時間を設定する

今後発生する新しいイベントごとに適用されるデフォルトのアラート時間を設定できます。

iOS のホーム画面から、[設定] > [メール、カレンダー、連絡先]に移動し、[カレンダー] セクションまで下にスクロールして、[デフォルトの通知時間] をタップし、イベントの 5 分前から 1 週間前までのオプションを選択します。

通常のイベント、誕生日、終日のイベントごとに個別のデフォルトアラートを設定することもできます。

10. いつでも好きな時に週を始められる

ほとんどの西洋暦では、日曜日が週の始まりとなります。しかし、月曜日(あるいは火曜日、あるいは水曜日)が週の始まりだと感じる方も、問題ありません。

いつでも好きな時に週を始められます

iOS カレンダー アプリを使用すると、月曜日、火曜日、水曜日など、お好きな曜日から週を始めることができます。

iOS のメイン設定画面の「メール、カレンダー、連絡先」セクションに戻り、「週の開始日」設定をタップして、日付を選択します。

皆さんのお気に入りのカレンダー活用術は何ですか?ぜひコメント欄で教えてください。