72
iTunes の担当者に質問: iTunes で一部の音楽が「入手できなくなりました」と表示されるのはなぜですか?

Apple Music、ネットワーク接続ストレージデバイス、そしてiPod nanoの共通点は何でしょうか?今週のコラムでは、これら全てを検証していきます。iTunesライブラリ内の一部の音楽が「利用できなくなりました」と表示されるのはなぜでしょうか?この問題の解決策をご紹介します。NASでiTunesが正しく動作することを保証するにはどうすればよいですか?私のアドバイスをご覧ください。Apple MusicはiPod nanoで動作しますか?アーティストの楽曲をすべてプレイリストに素早く追加するにはどうすればいいでしょうか?

利用できない音楽

Q: iTunesライブラリに約100曲ありますが、iCloudのステータスでは「利用できなくなりました」と表示されています。しかし、これらはApple Musicから追加した曲ではなく、すべてCDからリッピングしたものかiTunesで購入したもので、DRMフリーのファイルはすべてMacに保存しています。Apple Musicに初めて登録した時点では、これらの曲はApple Musicによって「マッチング」され、他のデバイスでストリーミング再生できていたのではないかと思います。しかし、これらの曲はApple Musicのカタログから削除されたため、他のデバイスでは再生できなくなりました。Apple Musicのカタログでマッチングできない曲は強制的にアップロードされるはずですが、これらの曲を強制的にアップロードさせる方法はありますか?

iTunesにはiCloudステータスラベルがいくつか表示され、トラックの種類が分かります。「マッチ済み」「購入済み」「アップロード済み」、あるいはApple Music(Apple Musicに加入している場合)などです。また、「利用できなくなりました」というステータスもあります。これは、かつてApple Musicでストリーミング配信されていたトラックが、レコード会社によって配信停止になった場合に表示されます。

利用できなくなりました

レーベルが音楽をストリーミングから削除すると、iTunes ライブラリ内のトラックが淡色表示になり、「利用できなくなりました」というステータスが表示されます。

ご指摘の通り、ファイルはリッピングまたは購入済みなので、ご説明のような状況はおそらく発生しないはずです。Apple MusicからiTunesライブラリに追加したトラックのみに「利用できなくなりました」と表示され、マッチまたはアップロードされたローカルトラックには表示されません。

iTunesライブラリからトラックを削除して再度追加することで、おそらく修正できるでしょう。すべてのトラックを探し、Finder内のフォルダにドラッグし、iTunesライブラリから削除してください。(すべて選択し、OptionキーとDeleteキーを押し、「曲を削除」をクリックすると、iTunesがローカルファイルのみを削除し、クラウドコピーも削除してしまうのを防ぐことができます。)次に、FinderにコピーしたファイルをiTunesにドラッグして戻します。これらのファイルはローカルファイルであり、保護されていないため、iCloudミュージックライブラリはそれらと一致するか、アップロードされるはずです。

NASが見つからない

Q: iTunesライブラリをNASに保存しているのですが、NASドライブが接続されていない状態でMacBook ProのiTunesフォルダに一部の音楽がコピーされてしまいました。iTunesがNAS上のiTunes Mediaフォルダへのパスを失わないようにするにはどうすればよいですか?

これはNASデバイスでよくある問題です。NAS(ネットワーク接続ストレージデバイス)がマウントされる前にiTunesを起動すると、iTunesはNASを認識できず、デフォルトのメディアフォルダの場所をホームフォルダ内の「ミュージック」フォルダに変更します。NASデバイスがネットワークから一瞬切断されることがあり、iTunesがNASを認識できなくなった場合も同様の動作をします。

多くの人がiTunesライブラリをNASデバイスに保存しています。ローカルディスクの空き容量が足りない場合でも、音楽を別の場所に保存できるため、これは良い選択肢のように思えます。しかし、この問題は頻繁に発生するようです。ログイン時にiTunesを起動するように設定している場合は、ログイン項目から削除することをお勧めします。これらの問題の多くは、iTunesの起動が速く、NASなどのネットワークボリュームのマウントに数秒かかるために発生します。FinderでNASが表示されなくなった場合は、iTunesの詳細環境設定で「iTunes Media」フォルダが現在どこに保存されているかを確認してください。

アーティストプレイリスト

Q: あるアーティストのプレイリストを作成しました。そのアーティストの曲を全部そのプレイリストに入れるにはどうすればいいでしょうか? トラックごとに操作するしか思いつきません。もっと簡単な方法があれば教えてください!

あります。iTunes 12.4では、サイドバーの「アーティスト」をクリックし、プレイリストに追加したいアーティストを見つけて、そのアーティストエントリをプレイリストにドラッグします。

アーティストからプレイリストへ

アーティストのすべての音楽をプレイリストに追加するには、アーティスト ビューでそのアーティストの音楽を表示しているときに、そのアーティストをドラッグするだけです。

iPod nanoでApple Musicを聴く

Q: 最近iPod nanoを購入しました。ランニングの時にiPhoneを持ち歩かずに済むように、音楽をすべてiPod nanoに入れておこうと思ったのです。Apple Musicに加入していて、このサービスを使って数百曲をダウンロードしました。しかし、iPodを同期しようとしても、どの曲も同期されません。これは可能なのでしょうか?もし可能なら、どうすれば同期できるでしょうか?

残念ながら、Apple MusicはiOSデバイスでしか利用できません。Appleは現在もiOS非対応のiPod(149ドルのnanoと49ドルのshuffle)を販売していますが、Apple MusicのファイルをこれらのiPodに保存することはできません。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。