編集者注:2022年12月13日:この記事は当初、MacBook AirとMacBook Proが対象だった際に投稿されました。Best Buyの発表を受けて更新され、一部のiMacとMac Studioモデルも対象となりました。
米国ベスト・バイは火曜日、同社の「Upgrade+」購入プランを更新し、MacBook AirとMacBook Proに加え、一部のiMacとMac Studioモデルも対象に含めたと発表した。Upgrade+では、ユーザーは36ヶ月間の分割払いでMacを購入でき、契約期間終了時に新しいMacにアップグレードするか、現在のMacを一括払いするか、または返却してプログラムを終了するかを選択できる。
お客様がUpgrade+プログラムにご加入いただくと、Macの価格は36ヶ月に分割され、最終支払いはプラン終了時に行われます。例えば、999.99ドルのM1 MacBook Airの場合、36ヶ月間は月額19.99ドルの支払いとなります。37ヶ月目には、最終支払いとして280.35ドルをお支払いいただき、ノートパソコンを一括購入することができます。別の例として、1,299ドルのiMacの場合、36ヶ月間は月額28.17ドルの支払いとなり、37ヶ月目には最終支払いとして286ドルをお支払いいただきます。お客様は、Macを返品して購入を諦めるか、36ヶ月分割払いプランで新しいモデルと交換するかを選択できます。Macがアップグレードまたは返品された場合、最終支払いはBest Buyが行います。
お客様はAppleCare+と「一部のAppleアクセサリ」に加入することもできます。これらのアイテムの価格は36ヶ月の分割払いとなります。Macの初回購入時にAppleCare+に加入せず、後から購入を希望する場合は、AppleCare+の料金を別途お支払いいただく必要があります。
アップグレード+プランは、米国のBest Buyで販売されているすべての新しいMacBook AirまたはMacBook Pro、および一部のiMacとMac Studioでご利用いただけます。プラン参加者は、期間満了前に残額をお支払いいただけますが、36ヶ月の期間満了前に新しいMacにアップグレードすることはできません。プランでご購入いただいたMacは、Best Buyの返品ポリシーに従っている限り返品可能です。
これはAppleのiPhoneアップグレードプログラムに似ています。AppleCare+付きのiPhoneの全額が24ヶ月に分割払いされます。12回の支払い後、お客様は新しいiPhoneにアップグレードするか、そのまま使い続けてさらに1年間毎月の支払いを続けるかを選択できます。ただし、iPhoneアップグレードプログラムには一括払いはなく、AppleCare+はプランの一部として購入する必要があります。
アップグレード+は現在、Best Buyで購入オプションとしてご利用いただけます。詳しくは、Best Buyアップグレード+のウェブサイトをご覧ください。
著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。