45
アップル、「Apps for Earth」プロモーションで世界自然保護基金への資金を調達

今日、App Storeのアプリが少し緑色になっていることに気づいたら、表示設定を変更しないでください。Appleは木曜日、今月末に迫ったアースデーを記念して、世界自然保護基金(WWF)への寄付金を集める新しいApp Storeプロモーションを開始しました。

グリーンアプリストア

この「Apps for Earth」キャンペーンでは、参加アプリのダウンロードとアプリ内課金を通じて集められた収益の100%が、世界中の自然保護活動を支援するWWF(世界自然保護基金)に寄付されます。このプロモーションは、アースデイの2日後となる4月24日まで実施されます。 

「私たちの活動を成功させるには、大きなインパクトをもたらす壮大なアイデアが必要です」と、世界自然保護基金(WWF)米国支部の社長兼CEOであるカーター・ロバーズ氏は、キャンペーン開​​始に関する声明で述べた。「Apps for Earthは、前例のない方法でそれを実現しており、私たちはこれ以上ないほど興奮しています。」 

参加アプリには、WWF Together、教育アプリ「The Earth」、写真アプリ「VSCO」などがあり、いずれも環境保護と探究というテーマに沿った内容となっています。また、「ディズニー インフィニティ:トイボックス 3.0」、「キャンディークラッシュソーダサーガ」、「ケンダル&カイリー」、「トリビアクラック」といったゲームも豊富に揃っています。参加アプリの全リストは以下のとおりです(全27アプリ)。

  • アングリーバード2
  • 親友
  • キャンディークラッシュソーダサーガ
  • クッキングダッシュ 2016
  • カット・ザ・ロープ:マジック
  • ディズニーインフィニティ:トイボーイ 3.0
  • ドラゴンシティモバイル
  • エンライト
  • ヘイ・デイ
  • ハースストーン:ヒーローズ・オブ・ウォークラフト
  • ジュラシック・ワールド:ザ・ゲーム
  • ケンダルとカイリー
  • ライン
  • ライン:ディズニー ツムツム
  • マップマイラン
  • マーベル コンテスト・オブ・チャンピオンズ
  • ピーク - 脳トレ
  • プロクリエイトポケット
  • Recolor – 大人のための塗り絵
  • シムシティビルドイット
  • スター・ウォーズ/銀河の英雄
  • Ultimate Guitarのタブ譜とコード
  • タイニーボップの地球
  • トリビアクラック
  • VSCO
  • WWFトゥギャザー
  • ヨガスタジオ 

アプリ内で世界自然保護基金の特別プロモーションやセールを探して、アプリ内購入が正当な目的のために行われているか確認してください。一部のアプリでは、実際に寄付される購入内容に一定の制限を設けている場合もあります。 

アプリフォアース

これが重要な理由: Apple は地球に優しい取り組みを強化しており、このキャンペーンは同社がグリーンテクノロジー分野のリーダーとしての地位を確立しようとしている数多くの方法の 1 つにすぎません。

#AppsforEarth を通じて @World_Wildlife を支援できることを誇りに思います。力を合わせれば、より良い世界を残すことができます。https://t.co/mUdGTSw2Pb

— ティム・クック (@tim_cook) 2016年4月14日

3月のiPhone SE発表イベントで、AppleはiPhoneリサイクルロボット「Liam」の動画を公開し、製品パッケージの99%をリサイクル可能、あるいは持続可能なものにするための取り組みについて説明しました。さらに、Appleは太陽光発電、クリーンな製造、そして自然環境を破壊しない建築活動にも投資しています。このアプリキャンペーンは小規模に思えるかもしれませんが、iOSデバイスの所有者も環境保護活動に参加させるものであり、数百万人にリーチする可能性を秘めています。