状況が厳しくなり、ハゲタカが群がる中で、四半期売上高が1000億ドル近くに達したと発表できるのは、きっと嬉しいことでしょう。CEOならきっと喜んでくれるでしょう。5億7000万ドルの罰金も、少しは軽く感じられるでしょう。
何が起ころうとも、Appleは3ヶ月ごとに莫大な利益を上げ、記録を更新し続けている。それが世の常だ。懐疑論者は去っては去るが、Appleは存続する。
少なくとも、そう見えるかもしれない。しかし、帝国というものはそういうものだ。永遠に続くように思えても、実際にはそうではなく、後から振り返ってみると、没落は避けられなかったことが明らかになる。テクノロジー市場には、かつては無敵の支配力と思われていた巨大企業が、今では破産したり、無関係になったり、あるいは雇われ商標になったりした例が数多くある。アップル自身も、一歩間違えれば倒産寸前だったが、1990年代にスティーブ・ジョブズが復帰し、事態を好転させた。
他の企業と同様に、Appleは無敵に見える。しかし、警告の兆候に気づくのに目を細める必要はない。先週、Appleはアプリ内で外部購入リンクを許可することを余儀なくされることになった。イヴォンヌ・ゴンザレス・ロジャーズ判事は、Appleのこれまでの「順守」の試みに激怒し、同社が「反競争的な収益源を維持するための事後的な正当化を捏造」し、裁判所の差し止め命令に故意に従わなかったと非難した。「裁判所がそのような不服従を容認するとAppleが考えていたのは、全くの誤算だった」とロジャーズ判事は結論づけた。
公の場での非難は恥ずべきものであり、Appleは刑事侮辱罪で訴追される可能性もある。しかし、同社にとって最大の懸念は財務面だ。強制的なコンプライアンスによって、開発者が同社のアプリ内決済システムといわゆる「Apple税」をより容易に回避できるようになると、主要収入源であるサービス(アプリ内サブスクリプションを含む)は縮小することになる。サービス収入は前四半期に266億5000万ドルと過去最高を記録し、Appleの売上高の4分の1以上を占めた。
もちろん、サービス事業の重要性はiPhoneとは比べものにならない。そして、ここにも暗雲が立ち込めている。少なくとも今のところ、iPhoneのほとんどは中国で組み立てられており、Appleは政治的に難しい立場に置かれ、予測不能な大統領の気まぐれに迎合し、それに頼らざるを得ない状況にある。決算説明会でティム・クックCEOは、関税導入により来四半期に約9億ドルの損失を見込んでいると明らかにした。その後の値上げに関する憶測に対する彼の回答は、控えめに言っても曖昧なものだった。
Appleは様々な選択肢に直面しているが、どれも魅力的ではない。大統領との融和政策を継続することもでき、関税免除という成果は得られたものの、従来のリベラルな顧客層の一部を失うことは確実だ。あるいは、DEI(環境・社会貢献)や社会正義への取り組みを堅持し、米国でのiPhone製造が実現可能であると偽ることを拒否し、政治的報復の標的に自ら身を置くこともできる。関税コストの影響を吸収し、利益の減少を受け入れることもできるし、価格を引き上げ(Xboxで他で見られたように)、需要の落ち込みとおそらくは世論の反発に直面することもできる。すべてが複雑で危険に満ちている。しかも、Appleは低価格市場からほぼ撤退しているため、米国の経済不確実性が他の企業よりもAppleに大きな影響を与えていることを考慮すると、なおさらだ。
複数の製品分野に渡り、Appleの将来は不透明だ。同社の2つの壮大なムーンショットプロジェクト、「Vision Pro」と「Apple Intelligence」は、それぞれ異なる形ではあるものの、失敗作だ。1つは技術的に素晴らしい概念実証だったが、どういうわけか消費者向け製品として売り出された。もう1つは、どういうわけか発売が早すぎた上に遅すぎた技術的な大失敗だ。iPhone 16のマーケティング資料の至る所に誇張されていた「Apple Intelligence」を頼りに購入した顧客は、期待に応えられなかったことに憤慨しており、中には訴訟を起こした者もいる。こうしたことでAppleの弁護士たちが何晩も眠れない夜を過ごすことはないだろうが、一度痛い目に遭うと二度と同じことをしない顧客が、今年後半に発売されるiPhone 17の誇大宣伝を信じず、お金を使わないようであれば、不眠症の爆発が予想される。
死神に何て言う?今日は無理だ。それに、Appleは今のところ深刻な危機や存亡の危機に瀕しているわけではない。最新の決算がそれを如実に示している。ただ、先週の利益確定は、将来の成功を保証するものではなく、一時的な高水準に過ぎないかもしれない。これから人生はもっと厳しくなるだろう。
悲観的な印象を与えたくはありません。「大きすぎて潰せない」という言葉を体現する企業は、Apple以外にほとんどありません。Appleは政治的影響力、莫大な現金準備、そして熱狂的な顧客を擁しており、つい先日、前年同期比で売上高が5%増加したと発表しました。一夜にして沈没するわけではありません。しかし、間違いなく、嵐が吹き荒れています。

鋳造所
毎週お届けする「Apple Breakfast」コラムへようこそ。今週見逃したApple関連のニュースを、手軽に一口サイズでまとめてお届けします。月曜日の朝のコーヒーや紅茶と一緒に読むのにぴったりなので「Apple Breakfast」と名付けましたが、ランチやディナータイムに読んでいただいても大丈夫です。
トレンド:トップストーリー
もう一度、Apple は正しいことをするよう強いられる必要がある。
新しい iPhone ユーザーが必ず犯す 6 つの間違い (およびその回避方法)をまとめます。
2025年に私はAppleファンです。それは一体どういう意味ですか?
Apple TV 4K がiPhone に取って代わり、私が最もよく使う Apple 製品となった経緯。
Apple Watchは退屈だ。Appleはそれをどう変えるのか。
何だこれ!君たちはAIをちょっとやりすぎだよ、とマカロープは警告する。
アレックス・ブレイクが、おそらく使っていないであろう iPhone の重要な機能 11 個を明らかにします。
米国の関税騒動により、Apple Store の棚の品揃えが減少する可能性がある。
今週のポッドキャスト
Apple Watchは最近10周年を迎え、6月にはWWDCが開催予定です。そこで、Macworld Podcastの最新エピソードでは、Apple Watchのこれまでの歩み、現在の状況、そして今後の展望について考察します。
Macworld Podcast のすべてのエピソードは、YouTube、Spotify、Soundcloud、Podcasts アプリ、または当社サイトでお聴きいただけます。
レビューコーナー
- Alogic Clarity 5K Touch 27 インチ モニターのレビュー: 私たちのお気に入りのタッチスクリーンが5K になりました。
- Huawei Freeclip レビュー:クリップで留めるオープンイヤーイヤホン。
- JBL Flip 7 レビュー:屋外での音楽に最適な、軽量ながら頑丈なBluetooth スピーカー。
- Anker Prime 14-in-1 Thunderbolt 5 ドッキング ステーションのレビュー: Mac mini のような外観とパワー。
- HyperJuice Qi2 3-in-1 および 2-in-1 磁気充電スタンドのレビュー:かわいくてスマート、そしてパワフル。
噂話
AppleはiPhone 17 Proの反射防止、傷防止ディスプレイを廃止すると報じられている。
Apple Watch SE には今年 2 つの新しいサイズが登場する見込みです。
iOS ベータ版のコードには、iPhone サポートを含むStage Manager の変更が示唆されています。
来月開催されるWWDCの前に、5 月に Apple から何が発表されるのでしょうか?
ソフトウェアのアップデート、バグ、問題
iPhone または Mac に接続されたAirPlay デバイスは、ハッカーの標的になる可能性があります。
Apple は iPhone 所有者に対し、広範囲にわたる傭兵スパイウェア攻撃について警告。