コンテンツにスキップ
Native Instrumentsは水曜日、ギター製品ラインにGuitar Rig SessionとGuitar Rig XEを追加しました。この2つの新製品は2008年6月に発売予定です。
エントリーレベルのユーザーを対象としたGuitar Rig Sessionは、Guitar Rigソフトウェアプラットフォーム上に構築されており、特別に設計されたオーディオインターフェースと追加のレコーディングソフトウェアを備えています。Guitar Rig Sessionは、Guitar Rig 3 XEとSession I/Oの2つのコンポーネントで構成されています。
Guitar Rig 3 XEは、5種類の真空管アンプ・モデルと12種類のキャビネット・タイプに加え、21種類のストンプ・ボックスとエフェクト・ユニットを搭載しています。もちろん、すべてのコンポーネントを自由に組み合わせることができます。

Session I/Oは、ギタリストのために特別に設計されたUSB 2.0ステレオオーディオインターフェースです。2基の楽器用プリアンプと24bit/192kHz対応のCirrus Logic製オーディオコンバーター、そして低レイテンシーのドライバーを搭載し、高音質を実現します。さらに、マイク入力とヘッドフォン出力も搭載しています。
Guitar Rig Session には、Cubase 4 LE のほか、Pop Drums アコースティック ドラム ライブラリに付属する Kore Player ソフトウェア インストゥルメントも含まれています。
Guitar Rig Sessionは6月に249ドルで発売予定です。Guitar Rig XEソフトウェアは別途119ドルでご購入いただけます。