OS X 10.5では、システムのネットワーク側に多くの変更が加えられましたが、そのほとんどは改善されています。例えば、共有Macを誤ってスリープ状態にしてしまった場合、そのMacに接続しているマシンが接続を試みている間にFinderに回転するビーチボールが表示されることはなくなりました。ただし、あまり良くない変更点として、接続された共有フォルダがサイドバーに表示されなくなったことが挙げられます。
OS X 10.4 では、複数のドライブが接続された Mac に接続すると、それらのドライブの 1 つに接続すると、そのドライブがサイドバーに自動的に表示されました。しかし、10.5 ではそうはなりません。マウントされた共有は、Finder のサイドバーの「共有」セクションで共有を提供しているマシンをクリックした後にのみ表示されます。カラム表示モードを使用している場合、接続された各共有の名前の右側に小さな取り出しアイコンが表示されます。ただし、他の表示モードでは、共有がマウントされているかどうかは実際にはわかりません。また、一度マウントされると、サイドバーの「共有」セクションでサーバーをクリックしない限り、その共有に素早く戻る方法はありません。
では、現在接続している共有を簡単に確認するにはどうすればよいでしょうか。また、今後そのような共有に簡単に接続するにはどうすればよいでしょうか。残念ながら、この質問に対する答えは一つではありません。現在マウントされている共有を確認してアクセスするためのトリックは一つありますが、今後共有を簡単にマウントするには別のトリックが必要になります。

マウントされた共有を簡単に確認するには、まず使用する共有に接続します。Finderでマウントされた共有(内容ではなく最上位の共有)が表示されていることを確認し、サイドバーの「デバイス」セクションにドラッグ&ドロップします。左の画像では、「デバイス」セクションの上部に3つのマウントされた共有が表示されています。
「デバイス」セクションにドラッグされたマウント済みの共有は、共有に接続すると常にそこに表示されます。ただし、共有から切断するとこれらのエントリは消えてしまうため、この方法ではそれらの共有にすぐに再接続することはできません。とはいえ、マウントされた共有を素早く確認してアクセスするには、これが私が見つけた最良の方法です。

では、今後、サイドバーの「共有」セクションにある共有Macのエントリをクリックせずに、共有への接続をもっと簡単にするにはどうすればよいでしょうか?私が見つけた最良の解決策は、まずローカルMacのデスクトップに各共有のエイリアスを作成することです。Finderで「共有」セクションをクリックすると、各共有が表示されます。共有がすべてマウントされていることを確認してください(共有がマウントされていないとエイリアスを作成できません)。それから、CommandキーとOptionキーを押しながら、各共有をデスクトップにドラッグします(今のところは)。
マウントする共有フォルダごとにエイリアスを作成したら、それらのエイリアス用の新しいフォルダを作成します(私はMac Sharesと名付けました。(本当にクリエイティブですね!))。すべてのエイリアスをこのフォルダに入れて、アクセス可能な場所に保存します。もちろん、サイドバーの「場所」エリアにドロップすることもできますが(その場合は「共有」セクションを使うのも同じくらい簡単です)、Finderのツールバーに追加することもできます。個人的には、左のスクリーンショットのように、マウントする共有フォルダのスタックとしてDockに常駐させておくのが好きです。こうすることで、よく使う共有フォルダにワンクリックでアクセスできます。
エイリアスを使って共有をマウントすると、そのエントリがサイドバーに表示されます(このヒントの最初の部分に従った場合)。理想的には、共有フォルダのマウントと監視の両方をもっと簡単に実行できる方法があるはずですが、この2段階の回避策も悪くありません。共有がマウントされるまでサイドバーが整理された状態を保つことができます。