
今週も、iPad 用保護アクセサリの新製品をちょっと覗いてみる時期がやってきました。
今回は、ファッションに敏感な人向けのケースが通常通り並んでいますが、オーディオ愛好家向けのケースも紹介されています。

手作りの職人技の製品や日本のアニメに興味があるなら、このトトロ スリーブ (iPad mini、28 ドル) はきっと注目されるでしょう。
このスリーブは、スタジオジブリの人気キャラクター「トロール」からインスピレーションを得たもので、持ち運び中にタブレットを保護するために 2 層のフェルトを使用しています。

GripSense (iPad 2、3、4、50 ~ 70 ドル) は柔らかい TPU 素材で作られており、側面に大きくて快適なハンドルが 2 つ付いているので、iPad をしっかりと握るのが簡単になります。
GripSense には 2 つのバージョン (1 つはカバー付き) があり、青、紫、緑、黄、ピンク、黒からお選びいただけます。

Solo FX (iPad mini、40 ドル) は、スリムで耐久性があり、ぴったりフィットする構造で、iPad mini のグリップ力を高めるだけでなく、傷や衝撃から優れた保護を提供し、スタイリッシュに保護することを目指しています。
Solo FX は、黒、青、赤、紫、すみれ色からお選びいただけます。また、全方位の安全性を確保するため、耐衝撃性に優れたスクリーン プロテクターが付属しています。

Smart Cover Grip (iPad 2、3、4、25 ドル) は、Apple の Smart Cover と連動して、タブレットを完全に包み込むように保護するように設計されています。
このケースは特殊な素材で作られており、Apple 公式カバーにぴったりフィットするように設計されており、黒、白、赤、青、緑のカラーからお選びいただけます。

AmpJacket (iPad mini、40 ドル) には、iPad mini のサウンド出力をユーザーの方に導く特別なオーディオ チャンネルが搭載されており、外部電源を必要とせず、歪みなく音量を増幅します。
このケースはホワイト、ブラック、グレーから選択でき、Apple の Smart Cover と統合してタブレットの背面を保護します。

Airbender (iPad 2、3、4、60 ドル) は、タブレットを保護するクラムシェル構造を特徴とし、快適性とコンパクトさを重視して特別に設計された薄型ワイヤレス Bluetooth キーボードを搭載しています。
このケースはスタンドとしても機能し、iPad の磁気スリープ/ウェイク機構と互換性があります。

Vettra (iPad mini、70 ドル) は、革製の製本スタイルのデザインを特徴としており、横向きで複数の視野角で視聴スタンドとしても使用できるケースです。
このケースは、iPad mini の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性があり、黒、赤、白の色があり、タブレットのすべてのポート、ボタン、カメラ用の開口部が付いています。

Axis (iPad 全モデル対応、35 ドル) は、持ち運び中に iPad を安全に保つスリーブで、外部ポケットのおかげでケーブルやアクセサリ用の余分なスペースも提供します。
Axis は、赤、黒、または青緑の 3 色から選択でき、耐水性の外装、高密度セル パッド、耐久性のある (取り外し可能な) ショルダー ストラップも備えています。
著者: Marco Tabini、Macworld 寄稿者
Marco Tabini はカナダのトロントに拠点を置き、モバイル デバイスと Web 向けのソフトウェア開発に注力しています。