88
レビュー: NetNewsWire 3.1

多くのテクノロジージャーナリストと同様、私もRSSフィード中毒者です。約125サイトのフィード(ウェブサイト記事のリアルタイム更新要約)を購読しており、最新ニュースや新製品発表をチェックし、テクノロジー業界の最新情報を得るために、毎日何度もそれらのフィードを閲覧しています。そのため、RSSフィードの購読を管理し、記事を閲覧・読むためのニュースリーダーは、私が最も頻繁に使用するプログラムの一つです。Mac用の高品質なニュースリーダーは数多くありますが、NewsGatorの NetNewsWire 3.1.7(略してNNW)は、豊富な機能、使いやすいインターフェース、そして複数のデバイス間でのフィード同期機能で際立っています。しかも無料です。

基本

NetNewsWireをデフォルトのRSSリーダーに設定すると(Safariの環境設定から簡単に設定できます)、Webページ上のRSSリンクまたはブラウザのアドレスバーにあるRSSアイコンをクリックするだけで、NetNewsWireにフィードを追加(購読)できます。また、NetNewsWire内でURLを入力するか、プログラムの便利なサイトドロワー(Web上の数千ものフィードがトピック別に一覧表示)を使用して購読することもできます。

購読しているフィードは左側のリストに表示され、各フィードの横には未読記事の数が表示されます。フィードを選択すると、右側にそのフィード内の記事が表示されます。デフォルトでは、未読記事は太字で異なる色で表示されます。記事を選択すると、そのコンテンツがプレビュー領域に表示されます。コンテンツはフィードによって異なりますが、何も表示されなかったり、概要だけが表示されたり、記事全体が表示されたりします。従来の表示では、メールの電子メールプレビューと同様に、プレビュー領域は記事リストの下に表示されます。ここに示すように、ワイドスクリーン表示では、プレビューは右側に表示されます。また、各記事がタイトルの下にスクロールリストで表示される複合表示もあります。

ニューニュースワイヤー
NetNewsWireのワイドスクリーンビュー

記事タイトルをダブルクリックすると、ソースフィードのウェブサイトで記事全文が開きます。表示されるブラウザは、設定に応じて、お好みのブラウザ、またはNetNewsWire独自のウェブブラウザです。内蔵ブラウザはSafariやFirefoxほど高性能ではありませんが、Flash、Java、JavaScript、プラグイン、カスタムスタイルシートをサポートしているため、ほとんどの記事を読むには十分です。多くの最新ブラウザと同様に、タブもサポートしており、タブは閲覧領域の上部、またはウィンドウの右側にサムネイルとして表示されます。

キーボードの矢印キーを使ってフィードを閲覧することもできます。左右の矢印キーは購読リストと記事リストの間を移動し、上下の矢印キーは購読リスト内の購読または記事リスト内の記事を選択するために使用します。Returnキーを押すと、選択した記事が開きます(記事が選択されていない場合は、選択した購読のメインWebサイトが開きます)。

各記事リストに表示されるデータ(タイトル、日付、作成者、フィード名など)や、各フィード内での記事の並び順も選択できます。また、NetNewsWire内での記事の表示形式(フォント、フォントサイズ、レイアウト、色など)を数十種類の中から選択することもできます。NNWの多様なレイアウト、表示オプション、そしてコントロールのおかげで、Safariや私が試した他のフィードリーダーを使うよりも、フィードの閲覧がはるかに簡単になりました。

(また、未読記事のあるフィードのメニューが表示される NetNewsWire の Dock メニューからフィードを参照することもできます。フィードにマウスを合わせると、未読記事のサブメニューが表示されます。記事を選択すると、ブラウザでその記事が開き、NetNewsWire で既読としてマークされます。)

NetNewsWireでは、新しい記事をチェックする頻度(更新頻度)と、各記事リストに古い記事を保存する期間を設定するマスター設定が用意されています。ただし、これらの値は個々のフィードごとにカスタマイズできます。例えば、私はNNWで記事をデフォルトで30日間保存するように設定していますが、古い記事にアクセスしたい特定のフィードについては、記事を6ヶ月間保存するように設定しています。NetNewsWireは記事の添付ファイルを自動的にダウンロードし、メディアファイルの場合はiTunesのプレイリストに自動的に追加することもできます。

整理整頓

RSSを頻繁に利用するユーザーにとって、NetNewsWireは驚くほど充実した整理機能を提供します。例えば、フィードを手動で整理することもできますが(私のように)、NetNewsWireでは購読を自動的に並べ替えることもできます。最もシンプルな並べ替えは名前順ですが、他にも興味深いオプションがいくつかあります。例えば、NNWはフィードを継続的に並べ替え、未読記事が最も多いフィードや、最も頻繁に読むフィードがフィードリストの先頭に表示されるようにすることができます。(NNWは手動で並べ替えた順序を記憶してくれるので、例えば記事数で並べ替えた後、後で好みの順序に戻すことも可能です。)

フィードリスト内では、フォルダを作成してフィードを整理できます。フォルダはリストを整理するだけでなく、複数のフィードをまとめて表示します。フォルダを選択すると、そのフォルダ内のすべてのフィードの記事が、他のリストと同様に並べ替え可能な記事リストに表示されます。

NetNewsWireスマートリスト
NetNewsWire のスマート リストを使用すると、条件に一致する記事リストを作成できます。

NetNewsWireではスマートリストも作成できます。これは、FinderのスマートフォルダやiTunesのスマートプレイリストのように、特定の条件に一致する記事をリアルタイムで更新するリストです。フィード名、記事のタイトルまたは内容、著者、URL、フラグ設定、既読ステータスなど、様々な条件を指定できます。

ユーザーが作成するスマート リストに加えて、NetNewsWire では独自の特別なリストが 2 つ用意されています。「最新ニュース」リストには未読の記事がすべて表示され、「フラグ付きアイテム」リストには後で読むためにフラグを付けた記事がすべて表示されます。

私のお気に入りの整理機能の一つはクリッピングです。これは、後で読むために記事を「保存」するための専用フォルダを提供します。クリップしたい記事を表示しているときに、NetNewsWireのツールバーにある「クリッピングに追加」ボタンをクリックするか、Command+Option+Sキーを押すだけです。(複数のクリッピングフォルダがあり、記事をメインフォルダ以外のフォルダに保存したい場合は、記事を目的のフォルダにドラッグします。)フラグ付けとクリッピングの違いは、クリッピングフォルダを複数作成できること(例えば、異なるトピック領域用など)と、以下の「同期」で説明するように、デバイス間でクリッピングを同期できることです。

最後に、NetNewsWireは様々な種類の購読方法を提供しています。検索エンジン購読は、Blogdigger、Daypop、Feedster、Findory、Yahoo!などの検索エンジン向けに、RSSベース(つまり定期的に更新される)の検索クエリを作成します。タグ購読は、特定の単語やフレーズでタグ付けされた新着記事を表示します。タグサイトとしては、Flickr、Del.icio.us、Technoratiなどがサポートされています。ローカルファイル購読は、ローカルフィードドキュメントの内容を表示します(フィードをテストするWeb開発者にとって便利です)。また、RSSフィードを生成するスクリプト(AppleScript、Perl、Python、シェルなど)に精通している方は、スクリプト購読でスクリプトを定期的に実行し、その結果を表示できます。

機能、機能

NetNewsWire の数多くの機能の中でも特に気に入っているのは、記事更新時の変更点を追跡する機能です。サイトが新しいバージョンの記事を再公開すると、削除箇所は赤い取り消し線で、追加された箇所は緑の文字で表示されます。(この機能の例は、上記の最初のスクリーンショットをご覧ください。出版物が静かに記事を変更していく様子を見るのは、実に興味深いものです。)また、すべてのフィード、または現在選択されているフィード、フォルダ、リストのみのコンテンツを検索したり、購読リストをインポートおよびエクスポートしたり、現在の記事へのリンクを自分のブログに素早く投稿したり、Twitterrific に送信したりすることも可能です。

便利なレポート機能では、各フィードへの注目度や最近更新されていないフィードが表示されるため、フィードリストが見づらくなったときに簡単に絞り込むことができます。また、NetNewsWireの機能のほとんどはキーボードショートカットでアクセスでき、その多くはキーを1つ押すだけで操作できます。

NetNewsWireの従来型(左)、ワイドスクリーン(中央)、複合型(右)ビュー

同期

iPhone版NetNewsWireと同様に、Mac版がニュースリーダーの中でも特にユニークなのは、NewsGatorのオンラインサービスとの統合です。無料のNewsGatorアカウントを作成すると、複数のプラットフォーム上の複数のNewsGatorクライアント間でRSSフィードとクリッピングを管理・同期できます。クライアントには、Mac版NetNewsWire、iPhone版NetNewsWire、NewsGator Online(どのWebブラウザでも利用可能)、Windows版FeedDemon、Outlook版NewsGator Inbox、BlackBerry、Java Mobile、Windows Mobile版NewsGator Goなどがあります。

つまり、どのデバイスでニュースフィードを追加したり、記事を読んだり、記事をクリッピングフォルダに追加したりすると、次回の同期時に他のすべてのデバイスにその操作が反映されます。どのコンピュータやデバイスを使用していても、フィード、メッセージのステータス、クリッピングは常に最新の状態になります。多くのフィードを購読し、一日を通して様々なデバイス(私の場合はデスクトップMac、ラップトップ、iPhone)で読む場合、この連携は非常に役立ちます。(NewsGator Webサイトで同期設定をカスタマイズして、どのフィードをどのデバイスに表示するかを選択することもできます。例えば、MacではすべてのフィードがNetNewsWireに表示されますが、iPhoneでは最も重要なフィードだけが表示されます。)

同期関連のもう一つの機能として、NewsGatorサービスを使用して、同期したクリッピングフォルダを1つ以上RSSフィードとして公開することができます。これにより、お気に入りの記事のフィードを作成し、インターネット上の他のユーザーが購読できるようになります。

なお、NetNewsWireはMobileMe(旧.Mac)アカウント経由でも同期できます。しかし、NewsGator独自の同期システムの方がはるかに信頼性が高いと感じており、この用途ではMobileMeよりもNewsGatorを強くお勧めします。

問題点と要望

NetNewsWire を徹底的にテストした結果、私が経験した問題は軽微なものでした。最も顕著だったのは、同期とフィード更新で時折、軽微な問題が発生したことです。これは私の NewsGator アカウントに関連しているようでした。しかし、NetNewsWire 3.1 を 8 ヶ月間使用して、このような問題が発生したのは数回にも満たない程度でした。数千もの記事の状態を複数のデバイス間で同期することの難しさを考えると、このような不具合がもっと頻繁に発生しなかったことにむしろ驚きました。

もう 1 つの小さな問題は、各フィード、フォルダー、または特別なリストには並べ替えと列幅の独自の設定がある一方で、特定のフィードまたはフォルダーがデフォルト設定に戻ってしまうことがよくあることです。

最後に、いくつか小さな要望を述べたいと思います。まず、他のフィードや記事リストと同様に、購読リストの「フラグ付きアイテム」の項目に、そこに含まれるアイテムの数が表示されていればと思います。次に、受信日、既読日、フラグ付き日、あるいは「クリップ」日といった日付をスマートリストの条件として設定できれば便利でしょう。(私のMacworld の同僚の一人が、過去数日間にフラグが付けられたアイテムを表示するスマートリストを作りたいと言っていますが、現状ではそれはできません。) また、NetNewsWire の Dock アイコンに表示される未読記事数から特定のフィードを除外できるようにしてほしいと思います。また、各フィードには独自の並び替えや列の設定を持たせることができますが、その他の表示設定、例えば各記事のタイトルの下に一行の要約を表示するオプションなどは、すべてかゼロかのどちらかです。これらをフィードレベルの設定として適用できるオプションがあればと思います。

Macworldの購入アドバイス

RSSフィードの利用頻度が低い場合は、Safariに内蔵されているRSSリーダー機能で十分でしょう。しかし、RSSを頻繁に利用するヘビーユーザーにとって、専用のニュースリーダーは多くのメリットをもたらします。中でも、Safariで同じフィードを閲覧したり、各サイトを個別に訪問したりするよりも、利便性と大幅な時間節約が挙げられます。NetNewsWire 3.1.7は、優れたニュースリーダーの好例です。豊富な機能とオプションを備えながらも、設定と操作はシンプルです。考え抜かれたインターフェースにより、慣れてきたらより高度な機能を利用することも、あるいは不要な機能を完全に無視することもできます。さらに、NewsGatorのオンラインサービスとの優れた統合により、どこにいてもすべてのフィードとクリッピングに素早くアクセスできます。しかも、無料です。

面白いことに、テクノロジージャーナリストの同僚からNetNewsWireについてよく聞く最大の不満は、このプログラムで大量のRSSフィードを簡単にフォローしすぎてしまうことです。最終的には、予想以上に多くのフィードを購読することになりそれらの閲覧にこれまで以上に多くの時間を費やすことになるかもしれません。しかし、少なくともNetNewsWireのレポートを使えば、必要なフィードと不要なフィードを選別し、リストを再び管理しやすいサイズに絞り込むことができます。