77
iPhone用LittleSnapper

Realmac SoftwareのLittleSnapperデスクトップアプリケーション(およびそれに付随するEmber画像ホスティングサービス)をご利用の場合、iPhone版LittleSnapperは役立つかもしれません。ただし、これらのツールをまだご利用でない場合は、このアプリから得られるメリットは限定的かもしれません。

タグ付けしてバッグに入れる: Littlesnapper で画像またはスクリーンショットを選択したら、アプリを使用して評価し、タグ付けし、Ember 画像ホスティング サービスにアップロードできます。

LittleSnapper(デスクトップ版とiPhone版の両方)のコンセプトは、スクリーンショットや画像を撮影し、ラベルやタグを追加して、一箇所に保存するか、Emberアカウントにアップロードすることです。Emberサービスには、ユーザーのフォロー、閲覧数の追跡、タグによる検索など、数多くのソーシャル機能があります。残念ながら、デスクトップ版で最も便利な機能の一つ、スクリーンショットの一部をハイライトしたり注釈を付けたりする機能がiPhoneアプリには搭載されていません。

iPhone版LittleSnapperはデザインが美しく、使い方も簡単です。アプリを起動すると、カメラロールから写真を選択するか、アプリ内で写真を撮る(iPhoneユーザーの場合)、スクリーンショットを撮るかを選択できます。スクリーンショットを撮る場合は、アプリ内でブラウザが開き、URLを入力できます。(ただし、ちょっとしたヒントがあります。私がスクリーンショットを撮る時は、たいてい何か思いがけず見つけたものをハイライトしたい時です。そういう時は、Safariでスクリーンショットを撮り、LittleSnapperのカメラロールから開くのが良いでしょう。)

写真またはスクリーンショットを選択したら、タイトルと説明を入力し、評価とタグを付けて、Emberアカウントにアップロードできます。LittleSnapperは一般的なTwitterクライアントにもリンクしているので、Emberに画像をアップロードした後、お好みのTwitterアプリにリンクを送信して簡単に共有できます。残念ながら、撮影した画像やスクリーンショットにメモやハイライトを追加することはできません。これはデスクトップアプリで最も頻繁に使用する機能の一つなので、モバイル版では本当に欠けていると感じています。

Emberサービスに愛用していて、画像共有の主な手段として利用しているなら、iPhone版LittleSnapperは便利な拡張機能となるでしょう。iPhoneで撮ったスクリーンショットや写真をたまに共有したいだけなら、TwitPicなどのサービスを使った方が良いでしょう。

[ Macworld 寄稿者の Beau Colburn さんはボストン在住で、Snap Different に iPhone の写真を投稿しています。 ]