ソニーのPS4リモートプレイサービスは目新しいものではありません。PS4の発売以来、ソニーはゲーマーがコンソールにリモートアクセスしてお気に入りのゲームをプレイできる手段を提供してきました。マイクロソフトがXbox One向けに提供している同様のサービスとは異なり、十分なインターネット接続さえあれば、世界中のどこからでもお気に入りのPS4ゲームをリモートプレイできます。
当初はPS VitaとPS TVデバイスに限定されていましたが、その後ソニーはPS4リモートプレイをMac、PC、Android(姉妹サイトのTech Advisorには、PCとMacでPS4ゲームをプレイする方法のチュートリアルがありますので、そちらをご利用ください)、そして最近ではiOSでも利用できるようにしました。
iPhone または iPad で PS4 ゲームをプレイする方法と、ゲームストリーミング体験を向上させるためのヒントをいくつか紹介します。
iOSでPS4リモートプレイを設定する方法
幸いなことに、iPhoneまたはiPadでPS4リモートプレイを設定するのは比較的簡単です。必要なのはiOSデバイスとPS4へのアクセスだけです。
- iPhoneまたはiPadにPS4リモートプレイアプリをダウンロードしてインストールします
- PS4 で、[設定] > [リモート プレイ接続設定] に移動し、[リモート プレイを有効にする] が有効になっていることを確認します。
- PS4 リモートプレイアプリを開き、PlayStation Network アカウントでサインインします。
- アプリはインターネット経由でPS4を検索します。これは多少の誤差があります。もしPS4が見つかれば、PS4に接続してゲームをプレイできるようになります。もし見つからなければ…
- アプリがPS4本体を見つけられない場合は、PS4の「設定」>「リモートプレイ接続設定」に移動し、「デバイスを追加」を選択してください。画面にコードが表示されます。
- PS4リモートプレイアプリで「手動で登録」をタップし、本体に表示されているコードを入力します。
- その後、アプリは PS4 を見つけてストリーミングを開始できるはずです。
![]()
体験の最適化
PS4 をアプリに接続すれば技術的には準備は完了ですが、ゲームストリーミングの全体的なエクスペリエンスを向上させるために、いくつかの手順を実行する必要があります。
ストリーミング設定を微調整する
リモートプレイアプリで接続を設定したら、まずストリーミング設定を調整しましょう。設定を行うには、アプリの右上隅にある歯車アイコン(ストリーミングを開始する前)をタップし、「リモートプレイのビデオ品質」をタップします。
デフォルトは標準(540p)で、iPhoneでは十分かもしれませんが、iPadでゲームをすると、確かにぼやけた感じが目立ちます。より鮮明なストリーミング体験をお望みなら、720p、あるいはPS4 Proをお持ちならフルスペックの1080pまで上げることができますが、欠点もあります。パフォーマンスに悪影響を与える可能性があるのです。
![]()
540p でストリーミングするには比較的遅いインターネット接続で十分ですが、720p または 1080p でほぼ遅延のない体験を実現するには、自宅でもインターネットに接続している場所でも適切なインターネット接続が必要です。
設定メニューから解像度だけでなく、フレームレートも調整できます。よりスムーズなゲームプレイ体験のために、より高いフレームレートを選択することも可能ですが、解像度と同様に、高いフレームレートでも適切なパフォーマンスを発揮するには、より高速なインターネット接続が必要です。
MFIコントローラーを使用する
PCやMacでPS4リモートプレイを使用する場合、公式のDualShock 4コントローラーを使用できますが、iOSでは同じことが言えません。この問題を回避するため、ソニーはPS4のDualShock 4をエミュレートするタッチスクリーンコントロールを開発しました。しかし、iOSのベテランゲーマーならご存知の通り、従来のコントローラーレイアウトに基づいたコントローラースキームはタッチスクリーンにはうまく対応しておらず、今回のゲームでもその傾向が顕著です。
SteelSeries Nimbus のような MFi コントローラーを使用するとエクスペリエンスが大幅に向上し、DualShock 4 コントローラーとほぼ同じようにゲームを操作できるようになります。インスピレーションが必要な場合は、最高の MFi コントローラーのまとめをご覧ください。
「ほぼ」というのは、すべてのMFiコントローラーがこの点を考慮して設計されているわけではないため、DualShock 4コントローラーを正常にマッピングするために必要なボタン配列を備えていないためです。例えば、シェアメニューやオプションメニューにアクセスできない、タッチパッドやL3/R3入力を必要とするアクションを実行できないなどの問題があります。
確かに、MFI コントローラーは iPhone や iPad での PS4 リモート プレイのエクスペリエンスを大幅に向上させますが、完璧ではありません。