44
Apple、発売日にiPhone 14のアクティベーション問題を警告

iPhone 14 Pro Max

画像: 鋳造所

iPhone 14端末の最初のバッチが顧客に届き始めているが、iOS 16の問題により、新しいデバイスのアクティベーションを急いでいると、Wi-Fiネットワークに接続できなくなる可能性がある。

Appleはサポートスタッフへのメモの中で、「iOS 16の既知の問題で、オープンWi-Fiネットワークでのデバイスのアクティベーションに影響を及ぼす可能性がある」と認めました。MacRumorsが入手したAppleのメモには、現時点で公式の修正プログラムはないと記載されていますが、この問題に遭遇したユーザーに対して以下の推奨事項が示されています。

  1. Wi-Fi ネットワークに接続するように求められた場合、影響を受けるユーザーは「Mac または iTunes 搭載の PC に接続する」を選択する必要があります。
  2. その後、ユーザーは前の画面に戻り、Wi-Fi への接続を試みる必要があります。
  3. ユーザーは、成功するまで Wi-Fi への接続を試行し続ける必要があります。

iPhone 14シリーズユーザー向けにiOS 16.0.1アップデートがリリースされました。このアップデートでは、セットアップ時のアクティベーションと移行に関する問題も修正されていますが、Appleのサポートドキュメントによると、この問題はiMessageとFaceTimeに関係しているとのことです。iOS 16.0.1にアップデートするには、以下の手順に従ってください。

  1. 設定に移動
  2. 一般をタップ
  3. ソフトウェアアップデートを選択
  4. iOS 16.0.1をダウンロードしてインストールする

このアップデートはiPhone 14端末にのみ適用されます。iOS 16を搭載した旧型のiPhoneをお持ちの方は、このアップデートは表示されません。本稿執筆時点では、AppleのシステムステータスページにはiOSデバイスのアクティベーションに関する問題は表示されていません。

著者: カレン・ハスラム、Macworld編集長

カレンはAppleの両陣営で経験を積み、20年以上前にMacworldに入社する前は、AppleのPR代理店で長年勤務していました。カレンのキャリアにおけるハイライトとしては、Appleのスティーブ・ウォズニアック氏へのインタビューや、BBCでスティーブ・ジョブズ氏の功績について議論したことなどが挙げられます。長年にわたりMacworldの英国版とオンライン版の編集に携わり、最近ではSEOとエバーグリーンコンテンツ、製品推奨と購入アドバイスに重点を置いています。