7
MacでHelloスクリーンセーバーを入手する方法
コンテンツにスキップ
macOS Big Sur 11.3がリリースされ、新しいiMacモデル向けに設計された「Hello」スクリーンセーバーが搭載されました。ただし、このスクリーンセーバーはM1 Macでは動作しますが、古いMacで動作させるのは少々困難ですが、不可能ではありません。
Helloスクリーンセーバーは、新しい24インチiMac向けに設計されています。macOS 11.3では非表示になっており、macOS 11.3を実行しているMacであればどれでも実行できます。
Mac で Hello スクリーンセーバーを入手する方法は次のとおりです。
macOS 11.3 が必要です。
- 新しいスクリーンセーバーは、次のディレクトリにあります: Finder: / System / Library / Screen Savers。
- スクリーンセーバー「Hello.saver」を見つけます。

- これをデスクトップにコピーし、「Hellocopy.saver」という名前を変更します。
- 「Hellocopy.saver」をダブルクリックして、システムのパスワードを追加してインストールを続行します。
- これで、新しいスクリーン セーバーがシステム環境設定の [デスクトップとスクリーン セーバー] メニューで利用できるようになります。
![]()
スクリーンセーバーは様々な言語と様々な色合いで「Hello」と表示します。これらの設定を調整できます。
何か問題がある場合は、対処法を説明するビデオが 9to5Mac でご覧いただけます。
色、フォント、言語のさまざまなテーマもあり、スクリーンセーバーのシステム設定で設定することもできます。
macOS 11.3オペレーティングシステムアップデートの最終バージョンは、来週中にリリースされる予定です。macOS Big Sur 11.3の内容とリリース時期についてはこちらをご覧ください。
この記事はもともとMacweltに掲載されたものです。翻訳:カレン・ハスラム