概要
長所
- 速いです。とても速いです
- 見た目も素晴らしく、機能も簡単に見つけられます
- 職場や大学で Exchange を使っているなら、この町で唯一のショップです
短所
- クラウド統合は一切なし(iCloudを含む)
- システムの連絡先データベースを無視します
- 機能面ではWindows版にまだ遅れをとっている
私たちの評決
しかし、これらの批判は脇に置いておこう。新しいOutlookは、初期リリースながら驚くほど安定していて使いやすい、堅実なメールアプリなのだ。機能面では、Windows版のOutlookの四輪駆動オフロードカーというよりはむしろスポーツカーといったところだが、これは決して悪いことではないだろう。Appleのメールアプリは10年以上もの間、使い勝手の悪さとフラストレーションの間で揺れ動いてきたため、新しいOutlookの軽快な操作感、驚異的なスピード、そして充実したコア機能は、まさに待望の新鮮な息吹と言えるだろう。
Wordのような大物アプリに匹敵するOfficeの王座に君臨するOutlook。その新たなパフォーマンスは、それだけでも購入価格の価値があるほどです。まるで誰かが古いOutlookアプリにWD-40を吹き付けたかのようです。簡単に言えば、メールをスクロールしたり、受信トレイの奥深くに埋もれたメッセージを選択したりする際に、もう待つ必要はありません。検索も、古いMacでもはるかに高速です。
Office for Mac 2016のレビューをもっと読む: Word for Mac 2016のレビュー | Excel for Mac 2016のレビュー| PowerPoint for Mac 2016のレビュー
最終版のリリースはいつになるのか気になりますか?Microsoft Office for Macのリリース日に関する噂を最新情報でチェックしましょう。
青いステータスバーを備えたリボンのみの新しいインターフェースも見栄えが良いです。すっきりと整理されており、機能がどこにあるのか、Outlookがバックグラウンドで何をしているのかを簡単に確認できます。

欠点は、Outlookが依然としてExchangeサーバーへのアクセスに特化したツールであることです。Microsoft製品のためのMicrosoft製ツールという印象です。他のメールサービスやカレンダーサービスにも十分に対応していますが、例えばiCloudやGmailとの完全な統合は試みられていません。Outlookは、他のサードパーティ製メール/PIMアプリと同様に、iCloudのメールサーバーやカレンダーサーバーに接続するだけです。Outlookにはメモ、タスク、連絡先ビューがありますが、これらはモバイルデバイスや、所有する他のMacで実行されている別のOutlookインスタンスからは基本的にアクセスできません。
その他のOffice 2016プレビューもご覧ください: Excel for Mac 2016プレビュー | PowerPoint for Mac 2016プレビュー | Word for Mac 2016プレビュー
システムのアドレス帳との連携が不十分なため、ユーザーは初めてアドレス帳が必要になった時に連絡先アプリを開いてアドレスを検索したり、古いメールを検索したりすることになります。OutlookはLDAPと互換性があるため、理論上はiCloudへの接続を設定できる可能性がありますが、セットアップウィザードでは自動的に設定されません。
参考記事: iOS 8 版 Outlook と iOS 版 Apple Mail
もう一つの不満は、今回のアップデート版OutlookがWindows版に比べて機能面で依然として劣っていることです。以前のEntourageアプリについてユーザーが抱いていた不満(実質的にOutlook Liteのようなものだとする意見)は、依然として根深い問題です。例えば、Windows版Outlookのようにメールの送信スケジュールを設定することができません。これは設計上の決定によるものかもしれません。結局のところ、1000もの機能をユーザーに押し付けるのはMacのやり方ではありませんし、MicrosoftのMacチームは常にこの点を尊重してきました。しかし、タスクの実行方法をGoogleで検索しても、Windows版Outlookを使っている場合にのみ表示される手順は煩わしいものです。
メールフィルタリングなどのコア機能は搭載されており、非常に使いやすいものの、21世紀の常識と言える機能が欠けている点があります。例えば、Outlookはクラウドに対応していないため、iCloud、Dropbox、さらにはOneDriveへの添付ファイルも利用できません。iCloud経由で20MB(Gmailの場合は25GB)を超える添付ファイルを送信する場合は、手動でアップロードする必要があります。Outlookは、受信したメッセージをスワイプするだけでアーカイブして後日送信できる、比較的新しいiOS向けOutlookアプリとも完全には互換性がありません。デスクトップアプリでは、メッセージに「フォローアップ」フラグが付けられるだけで、見つけにくく、一貫性もありません。
不思議なことに、他の新しい Office アプリはフルスクリーン モードでも問題なく動作するのにもかかわらず、Outlook にはフルスクリーン モードがありません。
読む:
ヨセミテのメールヒント
iPhoneでGmailを使うためのヒント