Verdana書体は、ウェブサイト向けの読みやすいフォントとして1996年にリリースされましたが、それ以来、ありとあらゆる用途で、あるいは悪用されてきました。例えば、スウェーデンの家具販売店IKEAは最近、印刷物にVerdanaを使用し始め、世界中のデザイナーの間で激しい反発を引き起こしました。Verdanaは低解像度の画面上での使用を想定して設計されているため、文字間隔が広く、印刷物には不向きだとIKEAは主張しています。また、スタイルもレギュラー、イタリック、ボールド、ボールドイタリックの4種類と限られており、洗練されたデザインを実現するには選択肢が不足しています。

幸運なことに、オリジナルのVerdanaを開発したチームは現在、印刷物と画面の両方で使用できるよう設計された、改良・拡張されたVerdana書体ファミリーの開発に取り組んでいます。拡張されたProバージョンは、Verdanaのセリフ体であるGeorgia書体の拡張バージョンと共に、2010年第1四半期にリリースされる予定です。
ヒントはこれだ
Verdanaがインターネット上で驚異的な成功を収めた理由の一つは、画面上での読みやすさを重視して特別に設計されたことです。Verdanaの明瞭さに貢献する主な特徴は2つあります。
文字の形状Verdanaの文字は、エックスハイトが高く、カウンターが開いているため、小さいサイズでも文字が詰まることはありません。また、標準文字と太字のウェイトのコントラストが明確であるため、単語が太字で書かれていることが読者に明確に伝わります。さらに、文字間に十分なスペースがあり、混同されやすい文字(例えば、1とlとi)は、デザインによって明確に区別されています。
ヒントVerdana には、小さなサイズでも大きなサイズでもレンダリングを向上させるための、豊富な TrueType ヒントが含まれています。ヒントとは、フォントファイルに情報を追加するプロセスで、ディスプレイデバイス(画面上または印刷物)の解像度に合わせて文字のエッジを最適に描画する方法を指示します。72 dpi のディスプレイは、1,200 dpi のプリンターよりもピクセル数が少ないため、文字のエッジを正しく表示するために、どのピクセルを使用するかを正確に指示するヒントがフォントに含まれています。
これらの読みやすさの機能は、Andale Mono、Arial、Comic Sans MS、Courier New、Georgia、Impact、Times New Roman、Trebuchet MS、Webdings、Verdana など、Microsoft のすべての「Web 用コアフォント」のデザインに組み込まれました。
VerdanaがWeb開発者に広く採用されているもう一つの理由は、その豊富な文字セットです。VerdanaにはWGL(Windows Glyph List)汎ヨーロッパ文字セットが含まれているため、英語だけでなくすべてのヨーロッパ言語で同じフォントを使用できます。
しかし、この成功はコンピュータ業界の大手企業の協力なしには実現できなかったでしょう。Web登場から数年間、プラットフォームを問わず利用可能なフォントは、TimesまたはTimes New Roman、ArialまたはHelvetica、そしてCourierだけでした。そして1996年、MicrosoftはVerdanaをWindowsオペレーティングシステムにバンドルし、TrueType形式での無料ダウンロードを可能にすることで普及を促進しました。その後、MicrosoftはInternet ExplorerブラウザとMicrosoft Officeに、AppleはMac OSにVerdanaをバンドルしました。これにより、Verdanaはウェブサイトで安全に使用できる新しいフォント標準となり、閲覧者のシステムにフォントがインストールされていないという懸念はほとんどありませんでした。
デザイナーのマシュー・カーター
Verdanaは、長時間の読み取りに耐える多くの人気書体を手がけたタイポグラファー、マシュー・カーターによってデザインされました。1970年代半ば、彼はAT&TのためにBell Centennialをデザインしました。この書体は今でも多くの電話帳で使用されています。スポーツ・イラストレイテッド、ワイアード、ニューヨーク・タイムズといった出版物も、カーターに書体のカスタマイズを依頼しています。1998年、カーターはBodoniを改良し、ワシントン・ポスト紙の見出しの大部分に使用されているフォントを作成しました。彼はそれをPostoniと名付けました。
あなたがご存知の Carter の他のフォントとしては、Georgia、New Century Schoolbook、Shelley Script、Snell Roundhand Script、ITC Galliard、Mantinia、Miller、Nina、Olympian、Sophia、Tahoma、Alisal、Auriol、Cascade Script、Big Caslon、Skia、Cochin などがあります。
現在、Carter 氏は Verdana および Georgia フォント ファミリの再構築と拡張を監督しており、The Font Bureau の David Berlow 氏が Verdana Pro の開発を、Ascender Corp. の Steve Matteson 氏が Georgia Pro の開発を主導しています。
Verdana Proの新機能
Ascenderのビル・デイビス氏によると、新しいVerdana ProとGeorgia Proフォントファミリーは、2010年3月末までにAscenderとThe Font Bureauの両方から提供開始され、同様の文字セットと機能を備えた他のプレミアムフォントと同程度の価格になるという。本稿執筆時点では、ファミリー全体で370ドルから598ドル程度になる見込みだ。

デザイナーたちは今回のリニューアルに複数の目標を掲げており、その中にはスタイルの拡充も含まれています。デイビス氏によると、「各ファミリーを20フォントに拡張します。Light、Semibold、Black(それぞれイタリック体に対応)に加え、新たにCondensedファミリーも作成します。これらのフォントはすべて画面上で美しく表示されるようヒントを設定するほか、クリエイティブプロフェッショナルが印刷物や様々なテキスト、ディスプレイ用途で使用できるよう、カーニングも大幅に強化します。」
マシュー・カーターは次のように付け加えています。「VerdanaとGeorgiaは、Microsoftからの委託を受け、画面表示に必要な基本的な文字、つまりサンセリフ体とセリフ体、レギュラーとボールド、イタリック体を提供し、最大限の可読性を実現しました。フォントファミリーへの新たな追加は、自然かつ時宜を得た進化です。画面表示と印刷の両方において、より幅広いタイポグラフィの汎用性を提供しながら、オリジナルのフォントとの一貫性も維持しています。」
さらに、次のとおりです。
拡張文字セットこれらのフォントにはそれぞれ、すべての欧州連合言語をサポートする広範な文字セットがあります。
プロフェッショナル OpenType 機能には、スモールキャップ、合字、旧スタイルの数字などが含まれます。
強化されたカーニングにより、印刷されたページ上で文字がより有機的にフィットします。
名前には何があるのでしょうか?
元の文書で使用されていたフォントが同名の別のフォントに置き換えられ、文書の書式が変更された経験のある人なら、古いフォントを置き換える新しいフォントを作成することの難しさを理解できるでしょう。もし新しいフォントが単にVerdanaと名付けられていたら、デザイン業界に大きな混乱が生じるでしょう。新しい文字間隔とカーニングの組み合わせにより、新しいVerdanaを使用したテキスト行の折り返し方が変わってしまうからです。
このアイデンティティの問題に対処するため、新しいフォント ファミリは、名前に「Pro」という単語を含めることで、以前のフォント ファミリと区別されます (Verdana Pro、Verdana Condensed Pro、Georgia Pro、Georgia Condensed Pro)。
Verdana Proとイケア
イケアの広報担当者カミラ・メイビー氏によると、Verdanaが新しい企業イメージに選ばれたのは、その拡張文字セットと汎用性の高さが理由です。これにより、イケアはWebサイトや印刷物を多言語で作成する際に、異なるメディアに合わせてテキストのフォーマットを変更する必要がなくなり、効率的になります。
Verdana Proは、オリジナルのVerdanaとこれらの利点をすべて共有していますが、普遍的な入手性、つまり購入する必要があるという点が異なります。この欠点によってクロスメディアの効率性が損なわれるため、IKEAがVerdana Proを採用するかどうかは疑問です。そのため、今後しばらくの間、IKEAのカタログでは奇妙な文字間隔と限られたフォントの太さに悩まされることになるかもしれません。この質問をIKEAに直接尋ねてみましたが、回答はありませんでした。
より多くのスタイル オプションとはるかに優れた印刷外観を備えた Verdana の改良版を単に使用したい人にとって、Verdana Pro はフォント コレクションに非常に歓迎される追加となるでしょう。
[ Jay J. Nelson は、グラフィック デザイン ニュースのエグゼクティブ サマリーである Design Tools Monthly の編集者兼発行者です。 ]