38
ソニーのファームウェアアップデートにより、2018年と2019年の一部テレビモデルにAirPlay 2とHomekitが追加

ソニー Z9F

画像: ソニー

1月のCESでは、複数のテレビメーカーが、既存および今後発売予定のテレビの一部でHomeKitとAirPlay 2の両方をサポートする意向を発表しました。発表された製品のほとんどはすでに出荷済み、または必要なサポートを追加するためのファームウェアアップデートがリリースされていますが、ソニーはLG、Vizio、Samsungに比べてやや遅れています。

ソニーは火曜日、Android TVを搭載した複数のテレビ製品ラインのファームウェアアップデートをリリースし、Android 9 Pieへのアップグレードを実施します。このアップデートでは、Dolby Atmosのサポート、そしてもちろんHomeKitとAirPlay 2のサポートなど、いくつかの新機能が追加されます。

2018 年からの XBR Z9F および XBR A9F モデル、および 2019 年からの XBR Z9G、XBR A9G、X950G、X850G モデルのファームウェア アップデートをダウンロードできます。

このアップデートは、米国、カナダ、およびラテンアメリカ地域でご利用いただけます。リモコンのヘルプボタンを押して、「システムソフトウェアアップデート」を選択してください。これらのファームウェアアップデートは通常、段階的に展開されるため、すぐに表示されない場合でも、数日以内には表示されるはずです。

著者: Jason Cross、Macworld シニアエディター

ジェイソンは25年以上にわたりテクノロジー関連の記事を執筆しています。最初はゲーム関連のメディアで執筆し、その後はエンスージアスト向けPCやテクノロジー全般に注力してきました。複雑なテクノロジーの仕組みを学び、それを誰にでも分かりやすく説明することを楽しんでいます。