2
AOLがOS X向けAIM 1.0をリリース


「真のAIM体験」を息をひそめて待っていなかったなんて、信じられないでしょう。正直に言うと、もっと真剣に考えるべきでした。でも、もし期待に胸を膨らませていたなら、AOLがついにMac版AIM 1.0をリリースしたことを知ってきっと嬉しくなるでしょう。ベータ版から数ヶ月後です。
最終版には、前述の「エクスペリエンス」といった疑わしい「機能」リストが満載で、「単なるAIM互換IMクライアントではなく、真のAIM」であることを謳っています。まあ、私は真のAIMエクスペリエンスよりも優れたものが登場して以来、4、5年もAIM互換IMクライアントを使い続けていますから、この点をセールスポイントとして考慮するつもりはありません。
さらに、あなたの「本物のAIM」には、OS Xのアドレス帳へのリンク、複数アカウントへの同時ログイン、音声/ビデオチャットなど、OS Xの最近のクライアントのほとんどが備えている様々な機能が欠けています。さらに、真のAIM体験には、起動時にデフォルトでAIMのホームページを開くことが含まれているようです(プログラムの設定でオフにすることもできますが、本当に?)。
AIMの唯一の利点は、iChatとAdiumが無料であるという事実がなければ、無料であることくらいでしょう。AOLさん、申し訳ありませんが、この1.0は少なすぎて遅すぎます。