2
iOS 9.3ベータ版に期待できること

iOS 9.3は現在ベータ版です。プログラムに登録されている方はDeveloper Center、まだ登録されていない方はPublic Betaプログラムにアクセスしてください。Appleは皆さんの期待を掻き立てるために、ウェブサイトにiOS 9.3プレビューページを公開し、iOS 9の新しいドットリリースで何が実現されるのかを少しだけ紹介しました。それでは、リストを順に見ていきましょう。

Night Shift。Tweetbot、Kindle、Instapaperなど、お気に入りのアプリの多くには「ナイトモード」が搭載されています。暗い場所で明るい白い画面を読むのは目が疲れるからです。Appleもこの流れに乗り、新機能のNight Shiftを導入しました。仕組みは少し異なりますが、システム全体で利用できるという利点があります。

Night Shiftは、白い背景に黒い文字の画面を、黒い背景に白い文字に変更するわけではありません。iPhoneやiPadの画面に表示される色を「スペクトルの暖色系」に調整し、体内時計を狂わせ、昼間ではないのに昼間だと錯覚させると言われる明るいブルーライトを軽減します。Appleによると、Night Shiftはユーザーの居住地で日没時に自動的にオンになり、朝になると通常の表示設定に戻ります。おそらく、試験対策などで眠気を覚ましたい場合に備えて、オプションで設定できるのでしょう。

もしこの話に聞き覚えがあるなら、それはF.luxというサードパーティ製アプリが既にこの機能を提供していたからです。Appleが11月にiOS側のサポートを終了するまで、F.luxは現在もMac、Windows、Linuxで無料で利用可能です。

メモ。AppleのメモアプリはiOS 9.3でセキュリティが強化され、パスワードの設定やTouch IDによるメモの保護が可能になります。Evernote、Day One、1Passwordといったセキュリティ重視のアプリでは、既にTouch IDを使ったログインが可能で、指紋やマスターパスワードを入力することなく情報を保護できます。これはメモアプリにとって素晴らしい機能追加となるはずです。AppleがメールアプリやSafariといったアプリにもこの機能を拡張し、例えば指紋で保存したパスワードのロックを解除できるようになるのではないかと期待しています。

ios93ニュース りんご

ニュース。Appleのニュースアプリはなかなか普及せず、iOS 9.3では使いやすさを向上させ、繰り返し使ってもらえるように調整されています。フィードを離れずに再生できるインライン動画、iPhone版アプリ全体での横向き表示のサポート、そしてより使いやすくなったと思われる「For You」セクションなどが追加されています。

ヘルスケア。AppleのHealthKit情報データベースは、これまであまり見栄えの良いものではありませんでした。むしろ、RunKeeper、Withings Health Mate、MyFitnessPalといったサードパーティ製のHealthKit対応アプリで収集・操作する健康関連データの集約拠点といった印象です。iOS 9.3では、ヘルスケアアプリでインストールすべき新しいHealthKitアプリを見つけやすくなり、「体重」「ワークアウト」「睡眠」のカテゴリーページの下部に、関連アプリの横スクロールリストが追加されました。また、ヘルスケアアプリでは、Apple Watchで収集された移動、エクササイズ、スタンドデータも表示されます。これらのデータは、現在主にアクティビティアプリで取得されています。これにより、例えばスタンドデータを他のHealthKitアプリと共有しやすくなります。

ios93 健康 iPhone6s りんご

CarPlay。iPhoneをCarPlayステレオに接続すると、iOS 9.3でいくつかの新機能が利用できるようになります。Apple Musicアプリでは、コレクションやプレイリストだけでなく、「新着」と「For You」セクションが表示されるようになります。また、マップアプリでは、9月にiOS 9で追加された「Nearby」機能がついにサポートされます。「Nearby」は、ガソリンスタンド、駐車場、コーヒーショップ、レストランなど、カテゴリ別に周辺のお店を検索できる機能です。

教育機関向けのメリット。iOS 9.3には、学校向けの機能もいくつか搭載されています。Appleは教育機関向けのプレビューページを別途開設し、その詳細を説明しています。一般ユーザーがこれらの機能を直接利用することはおそらくないでしょうが、複数のiPadを導入している学校には、iPadを管理するための新しいApple School Managerポータルが提供されます。また、管理対象Apple IDを作成して生徒に割り当てることも可能です。さらに、共有iPad機能も利用可能になり、生徒は学校内のどのiPadからでもログインして前日に中断したところから再開できるようになります。

教師は Classroom アプリを使用して、生徒の画面を覗き見したり、すべての画面で特定のアプリやサイトを同時に起動したり、生徒がこっそりと Tumblr や最近よく行くサイトにアクセスできないようにロックしたりすることができます。

入手方法: iOS 9.3が一般公開されるまで待てない方は、パブリックベータプログラムへの参加方法(および、終了したい場合の出荷バージョンへの復帰方法)をこちらでご確認ください。現在、iOS 9.3は開発者向けベータ版のみですが、近日中にパブリックベータ版が公開される予定です。