43
iPhoneからHomePodに音楽や通話を引き継ぐ方法

iOS 13.2(HomePodの場合は13.2.1)では、iPhoneからHomePodへの音楽や通話のハンドオフがこれまで以上に簡単になりました。iOS 13.2.1以前でもこのようなハンドオフは可能でしたが、少し面倒でした(後述)。しかし、Appleはこれらのハンドオフを行うための「クイック方法」と「ロング方法」を提供しています。ここでは、それぞれの方法をご紹介します。

簡単な方法

スマートフォンでAirPlay対応メディア(Apple MusicやSpotifyの曲、ポッドキャスト、YouTube動画、Netflixの番組、通話など)を再生している場合は、iPhoneをHomePodから約2.5cm離すだけでOKです。1秒ほど待つと、オーディオトラックがスマートフォンからHomePodに切り替わり、再生が始まります。たったこれだけです。

これは双方向で機能します!HomePodからiPhoneに音楽や通話を切り替えたい場合は、iPhoneをHomePodの2.5cm以内に近づけるだけで、オーディオが切り替わります。とても簡単です。

どちらの場合も、転送が成功すると、以下のような通知が iPhone に表示されます。

ホームポッドへのハンドオフ転送 リーフ・ジョンソン/IDG

オーディオ転送の範囲内にいる間のみ表示されます。 

長い道のり

iOS 13.2 より前のバージョンでは、このようにハンドオフを行う必要がありましたが、この方法は、ソファで iPhone で音楽を聴いていて、HomePod までわざわざ移動したくない場合に今でも便利です。

  1. まず、AirPlay 2対応のオーディオが再生されていることを確認してください。Apple MusicやSpotifyの曲でも、TVアプリの映画でも構いません。(通話の場合は手順が少し異なるため、以下に手順を記載します。)

  2. ここからは様々な方法があります。まずは簡単にするために、iPhoneのコントロールセンターを開き、右上のボックスで再生中のオーディオを確認してください。もしオーディオが再生されていれば、AirPlayで転送できます。

  3. このボックスの右上隅にあるAirPlayボタンを押してください。3つの同心円が交差する三角形のような形をしています。

  4. 別のメニューがポップアップ表示され、オーディオを送信できるAirPlayデバイスが表示されます。HomePodの名前の横にある丸をオン/オフに切り替えてください。

  5. HomePodですぐにオーディオの再生が始まります。このメニューからオーディオを一時停止したり、音量を調整したりすることもできます。

コントロールセンターのHomePodのハンドオフ リーフ・ジョンソン/IDG

上記のように詳しく説明すると、プロセスが実際よりも複雑に思えてしまいますが、実際にはこれだけです。 

オーディオをiPhoneに戻すには、HomePodの名前の横にあるチェックボックスをオフにするだけです。オーディオはiPhoneに戻ります(聴いている音楽によっては一時停止する場合もあります)。

通話を手動で切り離すには、通話開始後、電話アプリのインターフェースに表示されるオーディオボタンを押します。すると、通話をビーム送信できるオーディオデバイスのリストが表示されます。HomePodを選択すれば、準備完了です。電話に戻すには、同じ手順を繰り返してiPhoneを選択してください。

トラブルシューティング

これらの手順はデフォルトで機能するはずですが、機能しない場合は、iPhone と HomePod の両方が少なくとも iOS 13.2 を実行していることを確認してください。

そうである場合(そしてまだ問題が解決しない場合は)、iPhone で[設定] [一般] [AirPlay と Handoff]に移動して、[Handoff] と [HomePod に転送] がオンになっているかどうかを確認し、Handoff がオンになっていることを確認します。