Twitterは視覚的にインタラクティブ性が大幅に向上しました。水曜日に開催されたD9カンファレンスで、同社は検索機能の刷新版を発表しました。今後は、単語やハッシュタグで検索すると、関連するテキストツイートだけでなく、ユーザーが投稿したキーワードに関連する画像や動画も表示されるようになります。

Twitterの多くの機能と同様に、改良された検索機能は徐々にサービス全体に展開されています。この機能を利用できる幸運な少数のユーザーであれば、検索語句を入力すると、通常通り、検索結果のツイートが「最も関連性の高い」「すべてのツイート」「リンク付きツイート」の3つのセクションに分類されて表示されます。「最も関連性の高い」は人気ユーザーのツイートを厳選しているようで、「すべてのツイート」は検索キーワードを含むツイートに焦点を合わせ、「リンク付きツイート」はURLを含む関連性の高い結果のみを表示します。
さらに、右側の列には、キーワードに一致するユーザー名の検索結果と、2つの新しいカテゴリー「トップ画像」と「トップ動画」が表示されます。「すべて表示」リンクをクリックするとギャラリーに移動し、検索語にタグ付けされたすべての画像または動画のサムネイルが表示されます。また、写真をスライドショーとして表示することもできます。スライドショーでは、1枚の画像とそれに関連するツイートがハイライト表示され、その上に他のサムネイルが一列に並べられます。
私自身、新しい写真検索を試してみる機会がありましたが、この検索機能は、たとえその場に直接行けなくても、イベントに参加しているような気分にさせてくれる可能性を秘めていると思います。D9 カンファレンスの画像を即座に集めたコレクションを見ると、140 文字では到底伝えられない臨場感が伝わってきます。