97
ポケモンGOがApple Watchに登場、外出先でも楽しめる

Pokémon Go のバージョンが Apple Watch に登場し、ゲーム内でポケモンの「卵」が孵化するまでにどれだけ歩く必要があるかをより正確に追跡する新機能も搭載される。

ポケモンGOの開発元ナイアンティック・ラボの最高経営責任者ジョン・ハンケ氏は、水曜日にサンフランシスコで行われたアップルのiPhone 7発表イベントのステージ上で、Apple Watch向けのポケモンGOは年末までに出荷される予定だと語った。

ハンケ氏によると、iOSとAndroid向けの人気モバイルゲーム「Pokémon GO」は、世界中で5億回以上ダウンロードされているという。このゲームは、拡張現実(AR)技術を用いて野生のポケモンを発見しやすくし、現実世界のオブジェクトに重ねてポケモンを「見る」ことができる。

ポケモンGO アップルウォッチ

新しい Pokémon Go アプリでは、あなたの卵や周囲のポケモンに関する情報が提供されます。

ハンケ氏によると、Pokémon GOはApple Watchに登場し、新機能としてより進化したタマゴトラッキング機能も搭載されるとのこと。Pokémon GOの特徴の一つに、仮想タマゴを孵化させるというものがあり、孵化させるには一定の距離を歩く必要があります。この新しいApple Watchコンプリケーションでは、ランニングや散歩中にタマゴの孵化状況を追跡したり、近くにいるポケモンの存在を知らせたりできるようになります。

「ポケモンGOを体験するこの新しい方法をお届けし、皆さんが外に出て運動し、友達と楽しむモチベーションを少しでも高められることを、とても嬉しく思っています」とハンケ氏は語った。 

ポケモンGO アップルウォッチ

ポケストップの情報もあります。

任天堂はすでに、野生のポケモンの近くにいると手首に振動が伝わる新しいウェアラブル端末「Pokémon Go+」の開発に取り組んでいます。ハンケ氏によると、この端末はiPhoneと連携し、今月中に発売される予定です。 

著者: マーク・ハッハマン、PCWorld シニア編集者

マークは過去10年間、姉妹サイトであるPCWorldに寄稿しており、テクノロジー分野で30年の経験があります。PCWorldだけでも3,500本以上の記事を執筆しており、PCマイクロプロセッサ、周辺機器、Microsoft Windowsなど、幅広いトピックを扱っています。マークはPC Magazine、Byte、eWEEK、Popular Science、Electronic Buyers' Newsなどの出版物にも寄稿しており、Electronic Buyers' Newsでは速報ニュースでジェシー・H・ニール賞を受賞しました。最近、オフィスのスペースが足りなくなったため、数十個のThunderboltドックとUSB-Cハブを寄贈しました。