31
ノートブックアプリにiPadとDropboxの機能が追加

コンテンツにスキップ

Appigoは、iOSアプリ「Notebook」をリニューアルしました。このメモツールはiPhone専用でしたが、iPadでも使えるようになりました。アップデートされたアプリでは、複数のデバイス間でドキュメントを同期することもできます。

Notebook 2.0が今週App Storeに登場しました。Appleのすべてのモバイルデバイスで動作するユニバーサルアプリとして新たに登場したこのメモアプリは、Dropboxとの同期にも対応し、ユーザーは自分のパソコンから.txtファイルとしてメモを復元できるようになりました。

Notebook は、それ以外は基本的な機能しか備えていません。開発者自身が指摘しているように、テキスト編集やレイアウト、書式設定機能は備えていません。しかし、「データ検出」機能があり、電話番号、ウェブサイト、メールアドレス、カレンダーイベントなどを自動的に作成します。Notebook には独自のセキュリティレイヤーが備わっており、パスコードを設定してプライベートなメモを他人がアクセスできないようにすることもできます。また、Dropbox 機能を利用して、共同作業者とメモを共有することも可能です。

このサービスは、Appigo の Todo 生産性アプリとも統合されます。

Notebook 2.0 の価格は 5 ドルで、iOS 4.2 以降を実行するデバイスと互換性があります。