66
ファーストルック:TweetDeckはiPhoneでTwitterを整理する

皆さん、Yet Another Twitter Post™ の時間です。これはMacworldの非公式シリーズで、Twitterに関するあらゆることを、顔が青くなるまで(あるいはボーナスポイントとして、どんな色でも)書き連ねていきます。今回は、待望のiPhoneとiPod touch対応となった、ユニークなデスクトップTwitterクライアント、TweetDeckをご紹介します。

TweetDeck は、Mac と Windows 向けの無料の Adob​​e AIR アプリケーションで、フォローしているユーザーを任意のグループに整理できるのが最大の魅力です。AIR について、高品質なソフトウェアを好む人が通常抱く反射的な不満を乗り越えることができれば、これらの「ソーシャル ダッシュボード」機能は、パワー ユーザーにも Twitter をたまに使うユーザーにも役立ちます。@Macworld や @CNN などの Twitter ニュース フィードをもっとフォローしたいけれど、友達のツイートでごちゃごちゃになるのは嫌だという場合は、それらのニュース フィードを「ニュース」などのグループに追加すると、友達のツイートのメイン リストの横の列に、それらのユーザーだけが表示されます。邪魔にならないようにグループを閉じたり、Twitter の検索語句、トレンドのトピック、返信やダイレクト メッセージ、見逃したくない賢いツイートをしたユーザーなど、グループや列を好きなだけ作成したりできます。

iPhone版TweetDeckは、これらのグループ機能と列機能をAppleのモバイルデバイス向けに巧妙にパッケージ化しています。基本的なツイートツールのほとんどがここにあり、様々なサービスで写真を共有したり、Twitterプロフィールに位置情報を追加したりできます。さらに、iPhone版TweetDeckはMobile Safariのページ/タブインターフェースをグループに適応させ、左右にスワイプすることで列を切り替えることができます。「列」ボタンをクリックすると、Mobile Safariのように列を縮小表示できるため、グループ内で迷子になった場合でも、簡単に位置を把握できます。

iPhone用TweetDeck

ズームアウトした画面から、Twitterのキーワード検索、グループ、メンションなど、TweetDeckの主要機能のほとんどについて、新しい列を作成、カスタマイズ、整理できます。さらに、各列の更新間隔を20秒から最大2,000秒まで指定することも可能です。

デスクトップ、ノートパソコン、そしてiデバイス間であれこれ整理(そう、私もそうしました)する作業でRSI(内臓脂肪過多症候群)になるのではないかと心配な方は、TweetDeckが安心です。iPhone版では、TweetDeckはアカウントシステムを導入し、グループと列をデバイス間で同期できるようになりました。

しかし、TweetDeckのUIは少し奇妙で雑然としており、同じ機能にアクセスする方法が複数ある(列の切り替えなど)上に、不要な音声フィードバックが多すぎます。iPhone版では、FacebookやStockTwitsなどの専門グループへのクロスポスト機能、Twitscoop.comからのより詳細な統計情報など、TweetDeckの他の主要機能がいくつか欠けています。

TweetDeckは、iPhone 2.xソフトウェアアップデートがインストールされたiPhoneまたはiPod touchで動作します。無料でダウンロードできます。