99
ドクター・スースをテーマにしたアプリで、ロラックス風にアースデイをお祝いしましょう

今年のアースデー、オーシャンハウス・メディアは、ハムや卵だけでなく、もっと多くのものを環境に優しいものにしたいと考えています。アプリ開発会社であるオーシャンハウス・メディアは、4月22日のアースデーの40周年を記念し、ドクター・スースの環境をテーマにした名作絵本『ロラックスおじさん』をベースにしたiPhoneとiPad向けの新アプリを次々とリリースします。

『ロラックスおじさん』は、環境問題の深刻さを描き、苔むした生き物の主人公ロラックスが、貪欲な大企業のビジネスマン、ワンスラーに対抗し、木々を擁護する物語です。iPhoneとiPod touchの両方に対応したハイブリッドアプリで、価格は4ドル。ロラックスおじさん電子書籍は、ドクター・スースの古典的名作アートワークと、幼児の読書を促すインタラクティブな機能(ハイライトされた絵と単語の連想、プロのナレーション、カスタムBGMなど)を組み合わせています。iPad版は高解像度のアートワークを収録しており、デバイスの大きく鮮明なディスプレイでより快適にお楽しみいただけます。

ロラックス・ガーデンは原作の続きからゲームが始まります。プレイヤーはロラックスと一緒に、世界中のトリュファラの森を1本ずつ再生させていきます。プレイヤーは自分で木や花をデザインすることもできます。それらはリアルタイム3Dで成長し(おそらく本物の木よりも速いでしょう)、作った森の絵葉書をメールで共有できます。ロラックス・ガーデンの価格は3ドルです。

最後に、3ドルのDr. Seuss Sendersアプリには、楽しいスース風の名言や格言が詰まったカードが100枚入っています。友達や家族に送って、インスピレーションや励ましを贈りましょう。メッセージは「愛」「お見舞い」「おめでとう」などのカテゴリーに分類されています。