21
フォーマット戦争'06:メディアのせいだ
HD DVD-R

Blu-RayとHD DVDの熾烈な戦い、「フォーマット戦争2006」の取材が続いています。HD DVDは4月にスタンドアロンプ​​レーヤーを発売し、先行者利益を確定させる構えでしたが、Blu-Rayプレーヤーの発売は今月末まで延期されています。しかし、この戦いが繰り広げられているのはリビングルームだけではありません。コンピュータ市場も、この戦いの真っ只中にあります。

PhilipsのBlu-Rayバーナーは8月に発売予定ですが、HD DVDバーナーはまだ発表されていません。しかし、両フォーマットのメディアメーカーが勢いを失っているわけではありません。次世代の空の光ディスクをすぐに手に入れたいなら、日立と三菱が喜んでお手伝いします。単層HD DVD-Rは7月5日に発売され、15GBの容量で1枚約17.75ドルです(書き換え可能な2層ディスクは後日発売予定)。HD DVDはBlu-Rayよりも安価になると以前から言われていましたが、BD-Rディスクが25GBで約20ドルで販売されるという噂を考えると、どうやらそれはナンセンスのようです。

確かに、いずれにせよ、メディアは、硬くて鋭いフリスビー以外の用途で誰かが使用できるようになるずっと前に、市場に出ることになるだろう。

[Engadget経由]