
4台の新しい標準構成iMacのベンチマーク結果を掲載した後、複数の読者から同じリクエストがありました。3.2GHz Core i3 iMacのBTOオプションである、新しい3.6GHz Core i5 iMacを試してみたいというものです。皆様の声に耳を傾け、3.6GHz Core i5デュアルコアプロセッサを搭載したカスタム27インチiMacを注文しました。さらに、標準搭載の1TB 7200rpmドライブに加えて、256GBソリッドステートドライブ(SSD)という2台目のドライブを追加することで、さらに性能を高めました。システムを2回(1回目はハードドライブから起動、2回目はSSDから起動)テストしたところ、興味深い結果が得られました。
ドライブとプロセッサのアップグレードにより、標準価格 1,699 ドルの 27 インチ 3.2GHz Core i3 iMac にそれぞれ 750 ドルと 200 ドルが追加され、価格は 2,649 ドルになります。
プロセッサブースト
この高速デュアルコアプロセッサがパフォーマンスにどのような影響を与えるかを確認するため、すべてのコンポーネントをハードドライブにインストールし、SSDをアンマウントした状態でSpeedmark 6を実行しました。標準の27インチ3.2GHz Core i3 iMacの結果と比較すると、カスタムiMacはシステム全体のパフォーマンステストスイートであるSpeedmark 6において8%高速であることが分かりました。
3.6GHzモデルはほとんどのテストで高速化しており、Cinebench(14%)、MathematicaMark(16%)、Compressor(14%)では目覚ましいパフォーマンス向上が見られました。3.6GHzカスタムシステムが標準の3.2GHzシステムを上回ることができなかった唯一のテストは、iPhotoのインポート(標準のiMacでわずか1秒速かった)とHandBrakeのリッピングとエンコードのテストで、3.6GHzシステムでは完了にほぼ2倍の時間がかかりました。
標準iMacの最近のDVDリッピングテストでわかったように、AppleはSuperDriveなどの部品に1社だけのサプライヤーを使用しているわけではない。実際、私たちが確認した5台の新しいiMacには、3つの異なるSuperDriveメカニズムが搭載されている。それらはすべて非常によく似た仕様を誇っているが、これらのメカニズムの1つであるHL DT ST DVDRW GA32Nは、HandBrakeテストで非常に遅いパフォーマンスを示した。私たちの理論では、HLはリップロックを使用している。リップロックとは、ディスクの回転速度を遅くして静かに動作させることで、コンピューターでのDVD鑑賞を向上させることを目的とした技術である。標準のiMacには、良好なパフォーマンスのPioneer DVRTS09が搭載されていた。あなたのiMacにどんなメカニズムが搭載されるかは分からないので、頻繁にDVDをリッピングする場合は、HL以外のものを期待するしかない。
カスタムデュアルコア 3.6GHz Core i5 iMac (7200rpm ハードドライブで動作) とクアッドコア 2.8GHz Core i5 iMac を比較すると、全体的なパフォーマンスでは 4 つのコアが 8.5% 勝っていることがわかります。しかし、個別のテスト結果を見ると、パフォーマンスの最大の違いは、やはり HandBrake で、3.6GHz Core i5 iMac では完了までに 3 倍近くの時間がかかりました。クアッドコア 2.8GHz Core i5 iMac は、MathematicaMark、Cinebench、Compressor など、複数のプロセッサを最大限に活用するいくつかのテストでも優れた結果を示しました。Photoshop、iTunes、Finder でのファイルの解凍、Aperture などのその他のテストでは、より高速でプロセッサの数が少ない方が、より多数で低速なプロセッサよりもパフォーマンスが向上する場合があることが示されました。複数のコアをすべて活用する数少ないハイエンド プログラムを頻繁に使用するのでなければ、クアッド コア 2.8GHz Core i5 iMac にさらに 300 ドルを費やすよりも、標準の 27 インチ 1,699 ドルの iMac に Core i5 プロセッサ アップグレードに 200 ドルを費やす方が賢明かもしれません。
SSDの結果
お金の話が出たところで、3.6GHz Core i5搭載のBTO iMacを256GB SSDから起動してテストしました。iMacが届いた時点では、OS、アプリケーション、書類などすべてがSSDにインストールされていました。セカンダリハードドライブは空でした。それで、テストはこれで完了です。
標準の1TB 7200rpmハードドライブを256GB SSDに交換するには600ドル、1TBハードドライブと256GB SSDの両方をインストールするには750ドルかかります。パフォーマンスに目に見える違いが出ることを期待していましたが、SSDは期待を裏切らないものでした。
SSDを起動ディスクとして使用した場合、同じiMacをハードドライブから起動した場合と比較して、全体的なパフォーマンスが12%向上しました。予想通り、プロセッサ負荷の高いアプリケーションのパフォーマンスは、ハードドライブの選択による影響を受けませんでした。ただし、Finderでのファイルの解凍はSSDの方が41%高速化し、ファイルの複製は38%高速化しました。iPhotoは17%高速化し、iTunesのエンコードテストはSSD使用時に12.5%高速化しました。
起動時間はSpeedmarkスコアに含まれなくなりましたが、iMacはSSDから起動した場合、ハードドライブから起動した場合よりも22%高速に起動することがわかりました。同様に、アプリケーションの起動もSSDの方がはるかに高速でした。SSD搭載iMacではGarageBandを起動してプロジェクトを開くのに5秒かかりましたが、ハードドライブ搭載の同じiMacでは、同じプロジェクトを起動して開くのに12秒かかりました。複数のアプリケーションの起動ではさらに改善が見られ、SSD搭載iMacでは4つのアプリケーションをわずか3秒で起動できましたが、ハードドライブ搭載iMacでは19秒かかっていました。
過去に、一部のSSDが時間の経過とともに速度低下するという問題が発生しました。内蔵SSDについては今後さらにテストを実施し、結果を今後の記事でご報告する予定です。
7200rpmハードドライブを搭載したクアッドコア2.8GHz Core i5 iMacと結果を比較したところ、SSDベースのデュアルコア3.6GHz Core i5 iMacは、Speedmarkテストスイートで5%高速であることが分かりました。追加コアを活用する少数のアプリケーションは、クアッドコア2.8GHz Core i5 iMacでも依然として高速でしたが、多くのテストでは、高速ドライブと、より高速だが少ないプロセッサの組み合わせがメリットとなりました。Photoshop、Aperture、iMovie、iTunes、Finderタスク、iPhotoはすべて、SSD搭載のデュアルコア3.6GHz Core i5 iMacで高速化しました。
新しいMac Proはまだ届いていませんが、旧型のクアッドコア2.66GHz Xeon搭載Mac Proと比較したところ、SSD搭載のデュアルコア3.6GHz Core i5搭載iMacの方が全体的に12%高速でした。MathematicaMark、CineBench、iMovieのインポート、そしてもちろんHandBrakeではMac Proの方が速かったものの、ほとんどのタスクはカスタムiMacの方が速く完了しました。
近い将来、カスタムiMacと新型Mac Proが新たに登場する予定です。これらの新システムのベンチマークについては、Macworld.comをご覧ください。
| スピードマーク6 | アドビフォトショップCS4 | シネベンチR10 | マセメティカ - マーク 7 | コンプレッサー 3.0.4 | アパーチャー 2.1.4 | iMovie '09 | iMovie '09 | iTunes 9 | コール オブ デューティ 4 | ファインダ | パラレルスワールドベンチ6 | ハンドブレーキ 0.9.3 | iPhoto '09 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | スイート | 与える | スコア | MPEGエンコード | 輸入 | アーカイブをインポート | 輸出 | MP3エンコード | フレームレート | アーカイブを解凍 | マルチタスクテスト | DVDチャプターのRIP | 輸入 | |
| 27インチ iMac 3.6GHz Core i5 デュアルコア (SSD) | 228 | 0:37 | 1:23 | 7.19 | 6時 | 1:34 | 1:22 | 0:55 | 0:49 | 82.1 | 0:24 | 4:05 | 2:51 | 0:19 |
| 27インチ 3.6GHz Core i5 デュアルコア(7200 rpm ハードドライブ) | 203 | 0:38 | 1:23 | 7.2 | 5時59分 | 1:38 | 1:32 | 0:59 | 0:56 | 82 | 0:41 | 4:08 | 3:02 | 0:23 |
| 27インチ 2.8GHz Core i5 クアッドコア | 217 | 0:40 | 1:09 | 10.1 | 5:36 | 1:47 | 1:17 | 0:57 | 0:58 | 88.1 | 0:44 | 4:03 | 1:01 | 0:22 |
| 27インチ iMac 3.2GHz Core i3 | 188 | 0:42 | 1:37 | 6.2 | 6時58分 | 1:59 | 1:42 | 1:05 | 0:59 | 81.4 | 0:44 | 4時45分 | 1:37 | 0:27 |
| Mac Pro 2.66GHzクアッドコア | 203 | 0:38 | 1:00 | 11.13 | 6時17分 | 1:36 | 1:09 | 1:18 | 1:10 | 49.3 | 0:44 | 4:27 | 1:15 | 0:27 |
最良の結果は太字で、参照システムは斜体で表示されています。
テスト方法。Speedmark 6のスコアは、2.13GHz Core 2 Duo MacBookのスコアを100として相対的に算出しています(スコアが高いほど良い)。Call of Dutyのスコアはフレーム/秒で表しています(高いほど良い)。MathematicaMarkはパフォーマンススコアです(高いほど良い)。その他はすべて分:秒で表しています(低いほど良い)。すべてのiMacは、OS X 10.6.4および4GBのRAMでテストしました。2.66GHz Mac Proは、OS X 10.6.1および3GBのRAMでテストしました。1GBのファイルを複製し、Finderで2つの1GBファイルからZipアーカイブを作成し、解凍しました。iTunesの高品質設定を使用して、90分のAACオーディオファイルをMP3に変換しました。iMovie '09では、カメラアーカイブをインポートし、モバイルデバイス設定を使用してiTunesにエクスポートしました。 Call of Duty 4で、4倍アンチエイリアシングをオンにした状態で、1024×768のタイムデモを実行しました。150枚のJPEG画像をiPhoto '09にインポートしました。Photoshop Suiteテストは、50MBのファイルを使用した14個のスクリプトタスクのセットです。Photoshopのメモリは70%に設定され、履歴は最小に設定されました。ビデオポッドキャスト用に、Compressorを使用して.movファイルをアプリケーションのH.264フォーマットでエンコードしました。DVDチャプターをハードドライブにリッピングしました。Cinebenchで、マルチプロセッサでシーンをレンダリングするのにかかる時間を記録しました。MathematicaMark 7でEvaluate Notebookテストを実行しました。Windows 7 Professionalを実行するParallels 5 VMで、WorldBench 6マルチタスクテストを実行しました。 Aperture で 150 枚の写真のインポートとサムネイル/プレビューの作成にかかる時間を計測しました。—Macworld Lab テスト (James Galbraith、McKinley Noble、Blair Hanley Frank、Chris Holt による)。
SSDベンチマーク
| 起動する | ファイルの重複 | ガレージバンド | 複数のアプリ | |
|---|---|---|---|---|
| 1GBファイル | オープンプロジェクト | 打ち上げ | ||
| 27インチ 3.6GHz Core i5 デュアルコア (SSD) | 0:22 | 0:13 | 0:05 | 0:03 |
| 27インチ 3.6GHz Core i5 デュアルコア(7200 rpm ハードドライブ) | 0:27 | 0:21 | 0:12 | 0:19 |
最良の結果は太字で表示されます。
テスト方法。時間は分:秒で表されます(短いほど良い)。すべてのシステムは4GBのRAMでテストしました。ネットワーク接続なしでの起動時間を計測しました。1GBのファイルを複製し、Garagebandプロジェクトのアイコンをクリックして起動するまでの時間を計測しました。Photoshop、Microsoft Word、iTunes、Safariの起動時間も記録しました。—Macworld Labテスト(James GalbraithとMcKinley Noble)
[ジェームズ・ガルブレイスは、Macworld のラボディレクターです。 ]