48
iPhoneからHEIC画像ではなくJPEG画像を共有する方法

Appleが2017年からiPhoneで採用しているHEIC画像フォーマットは、それまでのJPEGに比べて多くの利点がありますが、欠点もあります。JPEGはより幅広いシステムと互換性があり、多くの人にとって馴染み深い形式であるため、多くの人が家族や友人と写真を共有する際には、このフォーマットを好むのです。

無料のソフトウェア iMazing HEIC Converter を使用して、手動で HEIC を Jpeg に変換したり、Mac でプレビューを使用して HEIC を JPEG に変換したりすることができます。

ただし、iPhone でいくつかの設定を変更する方が簡単です。

最も簡単な方法は、ストレージ容量をあまり消費しない HEIC 形式で撮影し続け、共有するたびに iOS で即座に Jpeg 形式に変換することです。

設定アプリを開き、「写真」をタップします。一番下の「MacまたはPCに転送」という項目までスクロールします。

「自動」または「オリジナルを保持」を選択できます。「自動」を選択した場合、iOSは互換性のある形式(JPEGなど)に変換します。「オリジナルを保持」を選択した場合、互換性の有無にかかわらずHEICファイルが共有されます。

iPhoneからHEICではなくJPEGを共有する方法:JPGで転送

iPhoneにHEICではなくJPEGで撮影するように指示する

もっと抜本的な解決策は、HEICではなくJPEGで撮影することです。こうすることでiPhoneからJPEGが共有されるようになりますが、HEICのメリットも失われます。

iPhoneからHEICではなくJPEGを共有する方法:JPGで撮影する

それでも、この方法で撮影することに決めた場合は、「設定」>「カメラ」>「フォーマット」に移動してください。「高効率」はHEIC、「互換性優先」はJPEGを意味します。