28
ハーマンカードン サウンドスティック II

コンテンツにスキップ

本日のベスト価格: SoundSticks II

アマゾン

プレイリストブックより:

Playlistでレビューして強くお勧めしているJBLのCreature IIのデザインが別世界のものだとすれば、Harman KardonのSoundsticks IIシステムはまさに水中にいるような感覚だ。新種のクラゲのようなサブウーファーと、水槽の横に置いても違和感のない4ドライバーのサテライトスピーカーを備えたこのシステムは、デスクの上でも人目につかないはず。嬉しいことに、その音質も注目を集めるだろう。細部まで優れた再現力とバランスの取れたサウンドが特徴だ。この価格帯の他のシステムにはあるヘッドホンジャックや複数入力といった追加機能は付いていないが、システムの見た目がはるかに優れていることを考えると、これは許容できるトレードオフかもしれない。Creature II(JBLとHarman Kardonは同じ親会社の事業部)と同様に、音量は右側のサテライトスピーカーにあるタッチセンサー式ボタンで操作する。 Soundsticks II の唯一の問題は、貴重なデスクスペースを予想以上に占有してしまう可能性があることです。サブウーファーを目に見える場所に置きたくなるでしょう。

(完全なレビューは進行中です。) –ダン・フレイクス

本日のベスト価格: SoundSticks II

アマゾン