Intel Core i7プロセッサを搭載したMacBook Airは、一体どれほどの速さなのでしょうか?標準構成のMacBook Airのパフォーマンスレポートを公開したので、次はAppleの最新ウルトラポータブルコンピュータシリーズのオプションであるBTO(Build to Order)構成のテストに移りたいと思います。
2011年中期のMacBook Airの頭脳は超低電圧のIntel Core i5プロセッサで、11インチモデルでは1.6GHz、13インチモデルでは1.7GHzで動作します。Macworld Labは、より高速な1.8GHz Core i7プロセッサを搭載した11インチと13インチのMacBook Airを両方購入しました。11インチ128GBモデルをCore i7プロセッサにアップグレードするには150ドルかかります。13インチにアップグレードすると100ドルかかります。では、パフォーマンスの面で、追加費用で何が得られるのでしょうか?(Airに標準搭載されているCore i5プロセッサには、パフォーマンスを向上させる2つの機能、ハイパースレッディングとターボブーストが既に含まれており、元のプロセッサとアップグレードしたプロセッサの違いは、主にクロック速度がわずかに速く、L3キャッシュが1MB増えていることに留意してください。)
11インチアップグレード
予想通り、ベースの 11 インチ モデルの低速なプロセッサの方が、わずかに高速な 13 インチ モデルよりも全体的なパフォーマンスの向上の余地が大きくなりました。それでは、150 ドルを費やして 11 インチ MacBook Air を Core i7 プロセッサにアップグレードするとどうなるか見てみましょう。Cinebench CPU およびファイル圧縮テストでは 21 パーセント高速化され、iTunes エンコードでは 19 パーセント高速化され、HandBrake テストでは 14 パーセント高速化されました。(これらの速度を、1.4GHz Core 2 Duo プロセッサを搭載した 2010 年モデルの 11 インチ Air と比較すると、さらに印象的です。Core i7 11 インチは、HandBrake および Cinebench CPU テストではそのモデルよりも約 2.8 倍高速で、iTunes エンコードでは 2.5 倍、4GB Zip テストでは 2.4 倍、Pages テストでは 2.2 倍高速でした。)

13インチアップグレード
13インチモデルに100ドルのCore i7アップグレードを施したところ、Core i5標準モデルと比較して、パフォーマンスの向上は控えめでした。4GBのフォルダの圧縮は7%高速化、Cinebench CPUテストは5%高速化、HandBrakeとiMovieのエンコードテストは3%高速化しました。(昨年の1.86GHz Core 2 Duo搭載13インチMacBook Airと比較すると、BTO 13インチはHandBrakeテストで約2倍、Cinebench CPUテストは2.1倍、iTunesエンコードは新システムで1.9倍、4GBのフォルダの圧縮は1.8倍高速化しました。)

Core i5 から Core i7 にアップグレードすると、確かに速度は向上しますが、その向上は非常に微妙です。
グラフィックアップデート
以前、Call of Duty 4を使用したグラフィックテストを実施したところ、統合型Intel HD Graphics 3000を搭載した新型MacBook Airは、2010年モデルに搭載されているNvidia GeForce 320Mよりも遅い結果となりました。CinebenchのOpenGLテスト結果でも、旧型チップの方が高速であることが示されていますが、その差はそれほど大きくありません。
より新しいゲームでさらに調査を進めるため、すべてのシステムにPortal 2をインストールしました。これらのテストでは、新しいシステムとIntel HD Graphics 3000のパフォーマンスが大幅に向上し、BTOモデルは2011年モデルの標準モデルをわずかに上回りました。標準モデルの結果は、2010年のNvidia搭載Airと互角でした。これらのシステムのグラフィックスは、以前のモデルと比べて明らかに向上しているわけではありませんが、少なくともPortalのような新しいゲームでは、Call of Dutyのテストで見られたような遅延はなくなりました。
実際の数値は以下の通りです。Macworldによる2011年モデルのMacBook Air完全レビューは近日中に公開予定です。
ベンチマーク: BTO MacBook Air (2011年中期)
| 2GBのフォルダを複製する | 4GBのフォルダを圧縮 | 4GBのファイルを解凍する | Pages '09 で Word 文書をインポート | |
|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 25 | 234 | 44 | 89 |
| 13インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 22 | 236 | 41 | 88 |
| 11インチ MacBook Air/1.6GHz Core i5 128GB (2011年中期) | 24 | 298 | 43 | 110 |
| 13インチ MacBook Air/1.7GHz Core i5 256GB (2011年中期) | 26 | 254 | 52 | 93 |
| 11インチ MacBook Air/1.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 33 | 553 | 66 | 196 |
| 13インチ MacBook Air/1.86GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 32 | 420 | 60 | 148 |
| 13インチ MacBook Pro/2.3GHz Core i5 (2011年初頭) | 70 | 271 | 180 | 90 |
| 13インチ MacBook/2.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 82 | 337 | 177 | 120 |
ベンチマーク: BTO MacBook Air (2011年中期)
| ムービーアーカイブをiMovie '09にインポートする | iMovie '09 を iPhone 用 iTunes 10 にエクスポートする | iTunes 10 AACからMP3へのエンコード | HandBrake 0.95エンコード | |
|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 99 | 105 | 91 | 239 |
| 13インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 98 | 107 | 93 | 238 |
| 11インチ MacBook Air/1.6GHz Core i5 128GB (2011年中期) | 112 | 115 | 112 | 279 |
| 13インチ MacBook Air/1.7GHz Core i5 256GB (2011年中期) | 100 | 110 | 96 | 246 |
| 11インチ MacBook Air/1.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 107 | 176 | 228 | 677 |
| 13インチ MacBook Air/1.86GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 91 | 146 | 173 | 474 |
| 13インチ MacBook Pro/2.3GHz Core i5 (2011年初頭) | 116 | 88 | 100 | 210 |
| 13インチ MacBook/2.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 123 | 180 | 145 | 388 |
ベンチマーク: BTO MacBook Air (2011年中期)
| シネベンチR11.5グラフィックス | シネベンチ R11.5 CPU | コール オブ デューティ 4 フレームレート | Parallels World - ベンチマルチタスク | Portal 2のフレームレート | |
|---|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 11.9 | 167 | 25.9 | 331 | 60.9 |
| 13インチ MacBook Air/1.8GHz Core i7 (BTO、2011年中期) | 11.4 | 175 | 25.9 | 325 | 60.1 |
| 11インチ MacBook Air/1.6GHz Core i5 128GB (2011年中期) | 10.1 | 211 | 24.9 | 443 | 57.1 |
| 13インチ MacBook Air/1.7GHz Core i5 256GB (2011年中期) | 11.2 | 185 | 25.7 | 361 | 55.9 |
| 11インチ MacBook Air/1.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 10.9 | 499 | 35.5 | 640 | 52.7 |
| 13インチ MacBook Air/1.86GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 13.0 | 367 | 38.7 | 475 | 57.4 |
| 13インチ MacBook Pro/2.3GHz Core i5 (2011年初頭) | 12.5 | 161 | 27 | 328 | 61.8 |
| 13インチ MacBook/2.4GHz Core 2 Duo (2010年中期) | 12.6 | 294 | 37.9 | 428 | 54.4 |
Cinebenchグラフィックス、Call of Duty 4、Portal 2の結果はフレームレートに基づいています。フレームレートが高いほど性能が良いです。上記のグラフにあるその他のテスト結果は秒単位で、秒数が低いほど性能が良いです。参考モデルは斜体で、最良の結果は太字で示されています。
2GBのファイルを複製し、Finderで2つの2GBファイルからZipアーカイブを作成し、解凍しました。iMovie '11でカメラアーカイブをインポートし、モバイルデバイス設定を使用してiTunesにエクスポートしました。iTunesの高品質設定を使用して、135分のAACオーディオファイルをMP3に変換しました。Handbrake 0.95を使用し、アプリケーションの通常設定を使用して、以前にハードドライブにリッピングしたDVDの1つのチャプターをH.264にエンコードしました。Cinebenchでマルチプロセッサを使用してシーンをレンダリングするのにかかる時間を記録し、そのアプリケーションのOpenGL、フレーム/秒テストを実行しました。Call of Duty 4で、4倍アンチエイリアシングをオンにして1024x768の解像度でタイムデモを実行しました。Parallels 6をインストールし、WorldBench 6のマルチタスクテストを実行しました。 Portalのすべてのテストは、アンチエイリアシングをオフ、フィルタリングを異方性16倍に設定、垂直同期を無効、マルチコアレンダリングを有効、シャドウディテールを中、エフェクトとモデル/テクスチャディテールを高に設定して、1280 x 800で実行しました。—Macworld Labテスト(James Galbraith、William Wang、Mauricio Grijalva)
[ジェームズ・ガルブレイスは、Macworld のラボディレクターです。 ]