89
iPhone版「Here I Am」

シンプルさという点では、ボタンが1つしかないアプリに勝るものはありません。しかし、Arboretum Softwareの「Here I Am」は、見た目はシンプルですが、ホーム画面に置く価値があります。

位置情報、位置情報、位置情報: Here I Am を使用すると、ボタンを 1 つタッチするだけで自分の位置情報を他の人に簡単に送信できます。

アプリを起動すると、GPSを使って現在地の特定を開始します。位置情報が絞り込まれると、ボタン(「メール」)をクリックできるようになります。クリックすると新規メールが開き、Googleマップで現在地の位置情報へのリンクが貼り付けられます。それ以上の操作は必要ありません。メールアドレスと件名のデフォルト設定は、iPhoneの設定(ホーム画面 -> 設定 -> 現在地)で設定できます。

本質的には、このアプリはGoogleマップで位置情報を自動検索し、リンク付きのメールを作成するマクロに過ぎません。それ以上のことは何もしていません。しかし、そのタスクは一貫してうまくこなしてくれます。

では、なぜこれをホーム画面に置いておくべきなのでしょうか?ワンクリックのシンプルさが、実に多くの場面で効果的に問題を解決してくれた例を私は見てきました。例えば、バージニア州の高速道路では驚くほど頻繁に発生する渋滞に巻き込まれたとします。Here I Amを2回タップするだけで、妻に自分の現在地と到着時間を知らせるメールを送ることができます。道路から目を離してテキストメッセージを入力するよりもずっと安全ですし、実際に電話をかける必要もありません。Here I Amは、使えば使うほどその便利さに気づく、そんな素敵なツールの一つです。

Here I Am は、iPhone 2.x ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[ジェフリー・ハットンはバージニア州在住のフリーランスライターです。 ]

編集ミスにより、このレビューの以前のバージョンではApp Storeの「Here I Am」の誤ったバージョンへのリンクが表示されていました。このレビューは、Arboretum Softwareが開発した「Here I Am」のバージョンを評価しています。記事内のリンクは正しい開発元へのリンクに変更されました。