2
iPhone 4ケース総まとめ:パート1

驚かれるかもしれませんが、ちょっと腰を据えて聞いてください。iPhone 4のケースが次々と登場しています。ニュースの見出しを一つ一つ埋め尽くすのではなく、iPadケースの時と同じように、定期的にまとめてご紹介していきます。それでは、早速見ていきましょう。

ボディガード

BodyGuardzは、もちろんiPhone 4用の前面、背面、そしてフルボディプロテクターも用意しています。それぞれ15ドル、17ドル、25ドルで販売されているこれらの保護フィルムは、iPhone 4のアルミノシリケートガラスを汚れや傷から守ってくれるはずです。ちなみに、フルボディプロテクターには、金属アンテナが配置されている側面用のフィルムが付属している唯一の製品です。

ケースメイト

Case-mate ID クレジットカードケース iPhone 4用

iPodとiPhoneアクセサリーの定番であるこのiPhone 4ケースは、既に数種類発売されており、そのほとんどが様々なカラーとパターンを揃えています。Vroom(15ドル)は「プレミアムシリコン」ケースと謳われ、スクリーン保護キット(おそらく透明フィルム)が付属しています。また、まるで車に轢かれたかのような美しい外観を求める人のために、「独自のタイヤトレッドパターン」が施されており、グリップ力も抜群です。Gelli(20ドル)は軽量の熱可塑性プラスチック製で、鮮やかなカラーパターンが多数用意されており、スクリーン保護キットも付属しています。

第3四半期または第4四半期に発売予定のCase-mateケースには、Lisboaが含まれます。Lisboaは、メタリックコアに本物のコルクを重ね、ブロンズ、ゴールド、シルバーのアクセントを効かせた、他とは一線を画す存在感を放つケースです。Barely There 2.0は、同社のベストセラー超薄型ケースの新バージョンで、保護用のABS樹脂を使用し、外層には有機素材または仕上げ済みの布地を使用しています。

Reinaは、スワロフスキー認定クリスタルで装飾されていると言われており、「内なるディーバ」を宿す人々をターゲットにしています。Rangoliは、インドの伝統的な織物工芸で作られたポーチでインドの精神を称え、鍵を掛けるためのリングも付いています。「Pop!」(そう、感嘆符付きです)は、サッカーボールと同じ柔らかい熱可塑性ポリウレタン(TPU)製の内側を使用しているものの、一般的な保護シェルのように見えます。Ivy(30ドル)は、花柄を浮き彫りにした「気まぐれでロマンチックな」デザインで、夏らしいカラーバリエーションが揃っています。Medley(35ドル)も、ポリカーボネートをブレンドしたTPUを使用し、グリップ力のあるスクエアテクスチャのデザインとなっています。

アクティブなエクササイズ好きの方(あるいはiPhoneを落としてしまう癖のある方)には、Case-mateのTorque(25ドル)がおすすめです。二重射出成形シリコン製で、左右対称の疲れにくいトレッドパターンが特徴です。ID Credit Card Case(35ドル)はBarely There Caseより2mm厚く、背面にはIDカード、クレジットカード、現金などを収納できる薄型のスロットが付いています。Decathalon(どうやら意図的にスペルミスをしているようです)は、ランニング、サイクリング、ハイキングなどにiPhone 4を持ち運ぶためのネオプレン製アームバンドです。Hybrid Toughは、ABS樹脂製のシェルで包まれたシリコンスキンで、24色の組み合わせから選べます。

でも、ちょっと待ってください。Case-mateにはまだまだサービスがあります。I Make My Caseでは、ユーザーはI Make My Caseサービスで作成したアートワークを使って、Case-mateケースをカスタマイズできます。DIYも同様の機能ですが、自分の写真やアートワークをアップロードしてケースをカスタマイズできます。Case-mateは、60ドルから100ドルの価格帯のバッテリーソリューションも開発中です。Fuel Liteはスリムで軽量なケースで、iPhone 4の駆動時間を2時間延長します。一方、Fuel Maxは少し厚めのケースで、iPhone 4本体のバッテリー容量の2.5倍という驚異的な容量を誇ります。

ジェラスキンズ

iPhone 4用GelaSkinsブックシェルフスキン

時には、ほんの少しの保護と、とびきりスタイリッシュなデザインだけで十分という時もあります。そんな時のために、GelaSkinsは世界中のアートをモチーフにしたiPhone 4専用のスキンを用意しています。15ドルで、iPhone 4の前面、背面、そして側面まで覆う、強力な粘着力(それでいて簡単に剥がせる)スキンが手に入ります。GelaSkinsは、iPhoneを傷から守りながら、電波の減衰を防ぐ最もスリムな方法の一つです。

グリフィン

マスマーケット向けアクセサリーメーカーであるElanは、説明の必要がないほど、既にiPhone 4用ケースを4種類発売しています。Elan Holster Metalは35ドルの横型ホルスターで、内蔵クリップ、メタルアクセント、そして数種類の内側生地から選択できます。Elan Passport Walletは40ドルの二つ折り財布で、iPhoneのディスプレイを保護するフリップオーバーカバーに加え、銀行カードやIDカード用のスロットも備えています。プラチナバージョンには、ブラックレザーバージョンと同じ価格でセキュリティリストストラップが付属しています。

GriffinのReveal Etchは、厚さ1.6mmのブラックポリカーボネート製シェルで、ラバーアクセントが施されています。Revealは基本的に同じケースですが、ラバーアクセントが付いていないため、価格はわずか25ドルです。最後に、厳密にはケースではありませんが、GriffinのScreen Care Kitも注目に値します。マット(20ドル)、クリア(20ドル)、ミラー(15ドル)、2ウェイプライバシー(25ドル)の4つのバージョンがあります。

ハードキャンディー

iPhone 4用Incipio Feater

この Apple 中心のアクセサリ メーカーは、すでに多数の iPhone 4 ケースを出荷している。その中には、(ご想像のとおり) さまざまな色の超軽量ポリカーボネート ハード ケースの Superlight (35 ドル) や、2 種類のソフト タッチ テクスチャから選べる、より硬いポリカーボネート構造の Hard Case (35 ドル) などがある。

インキピオ

このアクセサリーメーカーはApple製品を主に取り扱っていますが、BlackBerry、Zune、Kindleなどのスマートフォンにも対応しています。新しいiPhone 4ケースは、鮮やかなカラーバリエーションと様々な素材で作られています。Silicrylic(30ドル)は、ポリカーボネート製の内殻を衝撃吸収シリコン製の外殻で包んだ2ピース構造のケースです。Feather(25ドル)は、厚さ1mm未満の超薄型でありながら強度の高いポリマーシェルです。

NGP Matte(25ドル)は、Incipio社の「次世代ポリマー」を採用し、超薄型でソフトな質感と耐衝撃性を備えています。dermaSHOT(20ドル)は、高密度で衝撃を吸収するシリコンに静電気防止コーティングを施し、ポケットに収まるサイズを実現しています。EDGE(価格未定)は、「光学品質」の1mm厚ハードシェルポリマーを使用し、iPhone 4を包み込むスライド式のデザインが特徴です。そして、これまで未発表だったDestroyerケースは、「究極の保護」を求めるユーザー向けに設計されています。3層の保護層を備え、「ミリタリーグレードのガラス強化樹脂」を採用していますが、価格と出荷日については発表を待つ必要があります。

アイスキン

iPhone 4用iSkin revo4とsolo

クパチーノの研究所のこちら側で見つけられる最も抗菌性のケースのいくつかを提供する iSkin は、主力のケース 3 つすべてを iPhone 4 用に再設計しました。iSkin Enigma (100 ドル)、Solo (30~35 ドル)、および Revo4 (40 ドル) はすべて iSkin による iPhone 4 対応の処理を受け、同社のサイトでサインアップして準備ができたときに通知を受けることができます。

USB熱

この万能アクセサリーには、iPhone 4用のケースが2種類とスクリーンプロテクターが1枚ずつあります。Twine Leather Case(20ドル)は合成皮革のトリムが施されたポリカーボネート製ケースで、Rebberized Silicon Prism Case(そう、Rebberizedで、20ドル)は、その名の通り、背面に「真にユニークな」プリズム模様が施されたシリコン製ケースです。シンプルな名前のScreen Protector(10ドル)は、まさにその名の通りの性能です。

ウォーターフィールドデザイン

高品質アクセサリーで人気のウォーターフィールドは、既にケースを発売しています。「スエードジャケット」です。10ドルから12ドルのスリップケースで、オプションで4ドルのポケットが付き、ブラック、チーター、ゼブラ柄から選べます。ウォーターフィールドはまた、40ドルのスリップケース「iPhone Smart Case」も先行発表しています。6色展開で、オプションでベルトクリップが付けられ、背面にはイヤホン、クレジットカード、身分証明書などを収納できるポケットが付いています。7月27日に発売予定です。

今後もiPhoneケースの特集をお楽しみに。